■2018年4月16日
ピオーネの畑の麦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c9/de7b6abf1c87a4ed91a5de7173d84bbf.jpg)
麦の跡地でトマトを栽培する予定なので、
麦を刈り取った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/460e98db9221065afaa2e0f4221d5ec8.jpg)
麦跡地の上のピオーネの主枝は、きっぱり切り取ってしまったので、
今年は日当たりも良好。
いいトマトが採れるといいな~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/77/c031c01f00de28511cacb6bfc4a793f7.jpg)
ピオーネの畑の防風網の外側の一角で、毎年南瓜を栽培していて、
今年もその予定地の草取りをした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/55/78ee24c3082d961ac179e21ec4cadbc1.jpg)
ピオーネの畑の麦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c9/de7b6abf1c87a4ed91a5de7173d84bbf.jpg)
麦の跡地でトマトを栽培する予定なので、
麦を刈り取った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/460e98db9221065afaa2e0f4221d5ec8.jpg)
麦跡地の上のピオーネの主枝は、きっぱり切り取ってしまったので、
今年は日当たりも良好。
いいトマトが採れるといいな~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/77/c031c01f00de28511cacb6bfc4a793f7.jpg)
ピオーネの畑の防風網の外側の一角で、毎年南瓜を栽培していて、
今年もその予定地の草取りをした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/55/78ee24c3082d961ac179e21ec4cadbc1.jpg)