【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

今は過保護に網で被って

2012年05月15日 | 南瓜・ズッキーニ・そうめん南瓜
■コリンキー 2012年5月15日


我が家では、畑が狭い割に多種の野菜を育てているので

南瓜類はこうして空中栽培をしている。

空中栽培といっても、登り網を垂直に立てるだけの簡単なもの。

これだけでも、地面を這わすより傷の無い綺麗な実に育つのだ。


植え付け直後は、このようなホットキャップで寒さや虫から守り、

(写真を撮り忘れたので リンクは別の野菜に被せた物)


ホットキャップに収まりきらなくなったら、↓ このように両側から防虫網で被う。

これは、葉が勢いよく広がり、少々虫に食われても支障がなくなったら取り外す。

取り外さないと、ミツバチさんに授粉のお手伝いをしてもらえないのでね。(^_^;)


コリンキー 2012年5月15日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


今は ↓ こんな感じで、だんだん大きくなっているところ。


コリンキー 2012年5月15日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。