■はざがけ ジャンボオクラの種蒔き トマトの鉢植え 2013年4月27日
昨夕刈ったライ麦を、取り敢えず竿にはざがけをし、乾かすことにしたが、
青刈りをしたので、乾くまでにはきっと落ちるだろう。(^^ゞ
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
去年、ヤクルト配達員のおねえさんから頂いた大きなオクラの種。
『 こんなに大きくても やわらかいオクラなんだって! 』 と…。
他のお客さんからの、お裾分けだそうな。(*^_^*)
今年は、フクダ流で超密植栽培の、15cm間隔で1ヶ所に4粒蒔き、
生えたら、3本残して1本間引く予定。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
トマトの予定地の準備が出来ていないので、先ずは鉢植えにしておこうと思う。
栽培した苗は、かなり貧弱に育っているが、毎年の事。
1番花の蕾がついている。
定植したトマトのネーミングは、サターン・ティオクック・レッドーレ・オレンジパルチェ・
アマルフィの魅惑・トスカーナバイオレット・ベネチアンサンセット。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
根張りを良くするために、端っこに穴を深く掘り、寝かせて植える事にしよう。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
こうして寝かせて埋めると、茎からも発根し、丈夫に育つので、
畑に植える時もこうしている。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
混植に、九条葉葱を植え付けた。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
去年のように、3本の支柱を立てて、スクリュー仕立てで育てる予定。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
昨夕刈ったライ麦を、取り敢えず竿にはざがけをし、乾かすことにしたが、
青刈りをしたので、乾くまでにはきっと落ちるだろう。(^^ゞ
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
去年、ヤクルト配達員のおねえさんから頂いた大きなオクラの種。
『 こんなに大きくても やわらかいオクラなんだって! 』 と…。
他のお客さんからの、お裾分けだそうな。(*^_^*)
今年は、フクダ流で超密植栽培の、15cm間隔で1ヶ所に4粒蒔き、
生えたら、3本残して1本間引く予定。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
トマトの予定地の準備が出来ていないので、先ずは鉢植えにしておこうと思う。
栽培した苗は、かなり貧弱に育っているが、毎年の事。
1番花の蕾がついている。
定植したトマトのネーミングは、サターン・ティオクック・レッドーレ・オレンジパルチェ・
アマルフィの魅惑・トスカーナバイオレット・ベネチアンサンセット。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
根張りを良くするために、端っこに穴を深く掘り、寝かせて植える事にしよう。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
こうして寝かせて埋めると、茎からも発根し、丈夫に育つので、
畑に植える時もこうしている。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
混植に、九条葉葱を植え付けた。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
去年のように、3本の支柱を立てて、スクリュー仕立てで育てる予定。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
大型連休は、家庭サイエニストにとっては大忙しですね。
うちも、今日はトマトとズッキーニを植えました。
明日はトマトの残りと、キュウリと、ネギと・・・。
ライ小麦も、出穂しはじめたので、そろそろ青刈り時期です。
お互い、がんばりましょう♪
トマトとズッキーニの植え場所、まだ整備できていないのですよ。(-_-;)
連休後半には植えつけたいと思っているのですが…。
やしまさんのところは、着々と進んでいますね!!
トマトの種類も多くて、珍しい名前のものばかり。
圃場も広くていいですね~。
頑張りましょうね(*^_^*)!
ホームセンターの苗売り場とかも大賑わいですよ。
種から育てているのはすごいですね。尊敬です。
フクダ流のオクラは挑戦してみたいと思います。
いつもやってみたくなる記事で楽しみです。
トマトはとても種類が多いし名前がまたステキですよね。
名前の魅力で買いたくなります。
私もトマトやナスの苗を植えてみました。
うちの辺りではみなさん苗に肥料袋などを筒状にしてかぶせています。
あんどんと言うそうです。私も初めてやってみました。
おいしいトマトがいっぱいのところを妄想してます。
ポポママさんのところは、葡萄や筍掘りに忙しいのに、
凄いですね!
うちはまだ畑の準備も出来ていなくて、焦ります。
遅霜に遭ったらいけないので、うちの近所の皆さんも、
行燈は被せていますね~。
不織布でも覆おうかとも思ったり…。
毎年いろいろ変えて試しています。