【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

巣箱継ぎ足し

2012年06月23日 | 日本ミツバチ
■日本ミツバチ 2012年6月10日~6月23日


すっかりアップするのを忘れていたが、

6月10日に巣箱の継ぎ足しを行なっていた。


これは、蜂友の分蜂群を譲り受け、自宅に置いている巣箱で、

6月10日の夜に、巣箱の中を写真撮影したところ。


分蜂した時に3段の巣箱に取り込んでいたので、

暫くはそのまま置いていたが、もうそろそろ?


日本ミツバチ 2012年6月10日 日本ミツバチ 2012年6月10日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


一番下の巣門のある箱の上に…つまり下から二段目に新しい巣箱を継ぎ足すのだが、

蜂さん達が活動していない夜に、そうっと行なった。


日本ミツバチ 2012年6月10日 日本ミツバチ 2012年6月10日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


底板は、↓ このような金網つきのものに交換して暑さ対策&スムシ対策をしている。

巣屑も網を通して落ちるから一石三鳥のようだ。


今朝のNHKのニュースの時間に、長野県の高校の日本ミツバチ愛好会の行なっている

スズメバチ対策を紹介していた。


スズメバチは巣門の木枠を齧って侵入するので、巣門にアルミを張り付けるといいとの事。

うちの周りにはスズメバチも多いので、早速実行しようとゴリも言っている。


金網つきの底板に交換 金網つきの底板(裏側) 2012年5月27日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


さて、四段にした後にもう一度写真撮影。

あれから二週間、内検していないが、どれくらい増えているのだろう?


日本ミツバチ 2012年6月10日 日本ミツバチ 2012年6月10日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


2012年6月17日の様子が ↓ こちら。でもこれは別場所の巣箱かな?(不明(^^ゞ)

どちらにしても、そろそろもう一段継ぎ足しをするそうだ。


日本ミツバチ 2012年6月17日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


↓ 6月23日朝の様子を動画でどうぞ。








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
巣門ガード (しの)
2012-06-23 18:04:19
花粉、運び込んでいますか~?

アルミガードでオオスズメバチが諦めてくれればいいのですが、居着かれると危険です。
中に入れないからと安心していると、酷いことになりますよ~(>_<)
返信する
こんばんは(*^_^*)/ (しのさんへ♪)
2012-06-23 21:00:35

大きな黄色い花粉の塊を運んでいます。(*^_^*)
黄色いのは南瓜の花粉でしょうかね?
榊の花にもミツバチの大群がやって来ていました。(-_-;)

アルミガード…そういう事もあるのですか?!
やはり去年のような網のガードを取り付けた方がいいですね?
返信する
巣門ガード (しの)
2012-06-23 21:30:13
アルミガードがいけないのではありませんよ~(^^ゞ
ただ、いくら家に丈夫な鍵を付けても、門先にいつもゴロツキがたむろしている(のが巣箱内からわかる)と嫌になって転居を考えます(-。-)/
セーフティーゾーン(説明が難しい)が広い方が、蜂さんは安心です(^O^)
返信する
ありがとうございます! (しのさんへ♪)
2012-06-23 21:36:11
しのさんの(軒下を伸ばす)方法も気になると言っていますが…。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。