【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

トンネル屋根磨きと畝立て

2020年03月26日 | 畑作業全般
■2020年3月26日


汚れて透過率が悪くなっているトンネル屋根。


虫よけ網ハウスの骨組みにぶら下げているが、

紐を外して、片側を下におろし、作業を始める。





お風呂用のふわふわブラシのお下がりで

水を流しながら磨く。


ゴシゴシ!





磨いたらピカピカに。





↓ 1枚目の写真のトンネル屋根も透過率もアップ!。





2枚磨いて、↓ 1枚は新品ポリに交換した。





昨日草取りを頑張ったところを耕起し、

畝立てをした。





黒マルチまで終了!





小松菜の菜花がいっぱい!





博多かつを菜は、まだ無事のようなので、

早く食べないとね!





ブロッコリーの側花蕾、スティックセニョール、

株張わかなの菜花…。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。