goo blog サービス終了のお知らせ 

【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

冬の低温に弱いハーブ

2017年07月30日 | 紫蘇・パセリ・バジル(ハーブ)
■レモンマートル 2017年7月30日


冬の低温に弱いハーブのレモンマートルだが、

この冬も、倉庫に避難させて何とか冬越しさせることが出来、

この美しい花を見ることが出来た。(*^^*)





そして、挿し木にもやっと成功し、一株育っている。(*^^*)





レモングラスも、刈り取った後で鉢植えのまま倉庫の中で冬越し。

根が回っているので、そろそろ植替えをした方がよさそうね。





どちらもハーブティーや香りづけに重宝する。


       



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
らいおん○さんへ (alulu)
2017-07-31 09:26:42
おはようございます!
aluluもレモンマートルが鉢植えであります。
冬は玄関に入れて3回ぐらい冬越ししました・・・畑は今年の雪や寒さで枯れました(涙)
花は春に咲きましたよ。
30cmぐらいの植木鉢ですが、育ちすぎて夏の暑さで水切れがひどいので半分ぐらいのに刈り込んで葉っぱは乾燥させて保管中です。レモンマートルの前に畑に植えたレモンバーベナがお気に入りだったのですが剪定が上手に出来ず行儀が悪くなったので刈り込んでたら消滅(涙)
マートルよりバーベナの方がちょっと触れただけでさわやかな香りでした。
返信する
こんにちは(*^^*)/ (aluluさんへ♪)
2017-07-31 20:45:38
aluluさんもやはり鉢植えですか。
冬に氷点下にならなければ地植えにして何メートルもの高さに育つようなのですが、
残念ながらそうはいかず、冬は明るい倉庫の中です。
私も3~5年?は経っていて、2mほどに育っています。
植木鉢の大きさは同じくらいかな?
葉っぱは乾燥材と一緒に瓶に入れてレモングラスも同様にしていますが、
私はレモングラスの方が好きですね。
レモンバーベナは栽培したことがなくて、いつか育てたいですね。(*^^*)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。