報恩坊の怪しい偽作家!

 自作の小説がメインのブログです。
 尚、ブログ内全ての作品がフィクションです。
 実際のものとは異なります。

“私立探偵 愛原学” 「過去に愛原に起きたこととは?」

2025-01-13 20:30:51 | 私立探偵 愛原学シリーズ
[6月20日06時30分 天候:晴 東京都墨田区菊川2丁目 愛原家3階ダイニング]

 

 昨夜は変な夢を見ることはなかった。
 頭にチップを埋め込まれていた時は、悪夢を見ることが多々あったのに。

 愛原「リサは今日も、授業は午後までか」
 リサ「うん。ちょっと、授業遅れ気味だから、今週の土曜日も登校日だって」
 愛原「やっぱりなぁ……。今の中高生は大変だ」
 リサ「わたしはいいけどね。……あ、昨日の牛タンジャーキー、美味しかったよ。ありがとう」
 愛原「もう食い切ったんか!w」

[同日08時00分 天候:晴 同地区内 愛原学探偵事務所1階ガレージ→デイライト車内]

 約束の時間に、善場係長達が迎えに来た。
 今度はプライベートではないからか、係長の私有車コペンではなく、黒塗りのセレナだった。

 善場「おはようございます。愛原所長」
 愛原「おはようございます、善場係長」

 私はエレベーターで1階に下り、ガレージで係長達と合流した。
 運転席には白峰主席が座っている。

 愛原「今日は宜しくお願い致します」
 善場「こちらこそ、宜しくお願いします。どうぞ、車へ」

 私はスライドドアを開けてもらい、助手席の後ろに乗り込んだ。
 すぐ善場係長がドアを閉めて助手席に乗り込む。

 善場「それじゃ、東拘まで」
 白峰「はい」

 車は事務所のガレージを出た。
 朝ラッシュの真っ只中ということもあり、少し時間的に余裕を見た方が良いだろう。

 愛原「係長。向こうに着いたら、高橋に差入品がありますので、それの手続きもさせて頂きたいのですが?」
 善場「構いませんよ。因みに、どんな差入ですか?」
 愛原「大したことないです。現金と、頼まれていた本が数冊です」
 善場「そうですか。それなら、制限されることもないでしょう」

 拘置所内にも収監者が利用できる売店がある。
 もちろん、牢屋から出て自由に売店に行けるわけではない。
 確か、商品リストが渡されて、その中から欲しい商品にチェックを付けるのではなかったかな。
 そして、担当刑務官が代わりに買って来てくれるとか聞いたが。
 もちろん売店なので、有料である。
 その為、人脈のある収監者は、外部から現金を差し入れてもらって、それでよく買い物をするのだとか。
 それとは別に、売店で扱っていない本もあるので、そういう本は私がネットで購入して買い与えてやっている。

 愛原「はい」
 善場「……長野県白馬村にあったという、五十嵐皓貴元社長の別荘になのですが……」
 愛原「は、はい」
 善場「こちらの調べでは、霧生市のバイオハザードが起きる前には、もう彼は所有権を手放しています」
 愛原「そうなんですか!斉藤元社長の話では、既に取り壊されているんだそうですね」
 善場「そうなのですが、その経緯が少しキナ臭い物でして……」
 愛原「キナ臭い?」

 善場「別荘はその後、他人の手に渡り、宿泊施設に転用されたとのことです。所長の記憶では、まるで洋館風の建物だったとのことですね?」
 愛原「そうです。あそこまでは大きくないのでしょうが、まるでラクーンシティ郊外の山奥に建っていたという洋館のようでした」
 善場「恐らくは、それをイメージして建てられたのでしょうね」
 愛原「その後は洋館風のホテルでしたか。経営が傾いたのですか?」
 善場「……ではなく、爆発事故があったのです」
 愛原「爆発事故!?」
 善場「はい。当時の地元消防や警察の調べでは、老朽化したボイラーが爆発したものとされました」
 愛原「爆発して消えた所も、ラクーンシティの洋館みたいですね」
 善場「はい。ラクーンシティと違うのは、日本の方は既に別の宿泊施設に転用されていたということです。それが悲劇を招きました」
 愛原「悲劇?」
 善場「営業中の宿泊施設で、ボイラー爆発ですよ?」
 愛原「あっ……!」

 私の頭に、またフラッシュバックが起きた。
 但し、これは頭痛やめまいを伴うものではなかった。
 フラッシュバックに現れたのは、当時の新聞記事。

 『悲劇!冬のペンションでボイラー爆発!!』『宿泊客、全員死亡か?「逃げ場なく……」』『現場は孤立地帯、消防車や救急車も雪に閉ざされて出動できず……』

 愛原「何か……ありましたね!そういうの!」
 善場「そうですね。爆発したことで建物は全壊・全焼、オーナー夫妻もそれで即死状態だったとのことですので、建物は復旧することなく、現在に至ります」
 愛原「うーむ……」

 それから車内では、日本アンブレラの五十嵐皓貴元社長は懲役5年の実刑判決を受けていたが、刑期を終えて出所しているものの、現在の所在は不明となっているという話までした。
 裁判まで長引きそうだという話をした記憶はあるが、その後は裁判が進んで、実刑判決は食らったらしい。
 地方の町1つ潰した悪の製薬企業の、その日本法人の代表だった男が懲役5年は短いような気がした。

[同日08時30分 天候:晴 東京都葛飾区小菅 東京拘置所]

 東京拘置所に到着し、私は差入の窓口に行って、高橋宛てに現金と本を差入に出した。
 それから面会受付を行う。
 面会を行うのは、私と善場係長。
 白峰主席は、いつも通り、車で待機しててもらう。
 面会時間は9時から。
 しばらくして、私と善場係長は面会室に呼ばれた。
 先にこちらが椅子に座り、しばらくすると、刑務官に連れられた高橋がやってくる。
 収容者側の方には、刑務官が立ち会う。

 愛原「やあ、高橋。どうだ、調子は?」
 高橋「……おはようございます。先生の御指示通り、独房で静かにしていますよ」

 タバコが吸えないからか、少しやつれた感じがある。

 愛原「そうか。ここに来る前に、現金と、前に頼まれてた本、差入しておいたから。まあ、自由に使ってくれ」
 高橋「ありがとうございます」
 愛原「何か困ったことがあったら、すぐに手紙を書いて送ってくれ。担当の弁護士さんに言ってくれてもいい」
 高橋「了解しました」
 愛原「それでな、ここからが本題だ。正直に答えてくれよ?オマエ……五十嵐皓貴元社長は知ってるな?日本アンブレラの社長だった男だ」
 高橋「は、はい。昔、その捜査をしましたよね?」
 愛原「その元社長も逮捕されて、いつの間にか懲役刑食らっていたみたいなんだが、釈放されたみたいだ。今、どこに住んでるか分かるか?」
 高橋「そ、それは……!」
 愛原「知っているんだろう?どうして知ってるかまでは聞かないよ」
 善場「その質問は、こちらから改めてさせて頂きますので、高橋被告は覚悟しててください」
 高橋「くっ……!」
 善場「所長、どうぞ続きを」
 愛原「はい。で、どこに住んでいるんだ?」

 私は手帳とペンを取り出した。
 会話の為に、こういう物は面会室に持ち込むことができる。
 だが、同じ理由であったとしても、電子機器の持ち込みは禁止されている。

 高橋「俺も……詳しい住所までは知りませんが……」
 愛原「まあ、言ってみな。どこだ?」
 高橋「群馬です。群馬県の東吾妻という町に、同じような洋館風の別荘を建てて、そこで暮らしてるって聞いたことがあります」
 愛原「東吾妻……」
 善場「JR吾妻線の沿線、群馬原町駅とか、その辺りです」
 愛原「吾妻線か……」

 草津温泉に行く手前辺りか……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“私立探偵 愛原学” 「帰京してからのこと」

2025-01-13 16:36:09 | 私立探偵 愛原学シリーズ
[6月19日16時48分 天候:曇 東京都千代田区丸の内 JR東北新幹線144B列車・2号車内→JR(東日本)東京駅]

〔♪♪(車内チャイム)♪♪。まもなく、終点、東京です。東海道新幹線、東海道本線、中央線、山手線、京浜東北線、横須賀線、総武快速線、京葉線と地下鉄丸ノ内線はお乗り換えです。お忘れ物の無いよう、お支度ください。本日も、JR東日本をご利用くださいまして、ありがとうございました〕

 関東地方に入ると、雨は止み、晴れ間が見えて来た。
 しかし、首都圏に入ると、また曇って来た。
 今度は余計な事を考えず、静かにしていたのだが、今度はそれで眠ってしまった。
 で、目が覚めた時には、上野駅の地下トンネルを出るところであった。
 車窓にはヨドバシアキバのビルが見え、それから神田駅の横を通過する。

〔「ご乗車お疲れさまでした。まもなく終点の東京、東京に到着致します。22番線の到着、お出口は左側です。お降りの際、傘、スマートフォン、キップなどのお忘れ物、大変に多くなってございます。席をお立ちの際は、よくお確かめください。本日も東北新幹線をご利用頂きまして、ありがとうございました」〕

 私は網棚に置いた荷物を下ろした。
 降りる準備をしていると、列車がホームに入線する。

 

〔「ご乗車ありがとうございました。東京、東京、終点です。車内にお忘れ物の無いよう、お降りください。22番線の電車は折り返し、17時ちょうど発、“やまびこ”149号、仙台行きと、“つばさ”149号、山形行きとなります。……」〕

 停車してドアが開くと、乗客達はぞろぞろとホームに降り出した。
 私も荷物を持って、ホームに降りる。
 改札口に行く前に、私は善場係長に電話を入れた。

 愛原「お疲れ様です。愛原です。無事に東京駅に着きました」
 善場「お疲れ様でした。まずは事務所にお帰り頂き、報告書等と作成して、メールで送ってください。明日の件、宜しくお願い致します」
 愛原「かしこまりました」
 善場「あれから、何か思い出したことはありましたか?」
 愛原「いいえ、係長。残念ながら……」
 善場「そうですか。思い出したことがあったら、すぐに仰ってください」
 愛原「はい。承知致しました」

 それから明日の件について少しだけ打ち合わせした後、電話を切った。
 そして、夕方のラッシュが始まりかかっている東京駅の構内を歩いた。

[同日17時20分 天候:曇 東京都墨田区菊川2丁目 愛原学探偵事務所2階]

 東京駅の八重洲口タクシー乗り場からタクシーに乗って、事務所に戻った。

 愛原「ただいまァ……」
 パール「あっ、先生。お帰りなさい」
 リサ「お土産!お土産!」
 愛原「ほら、牛タンジャーキー」
 リサ「あれ?仙台牛まるっと1頭じゃないの?」
 愛原「コストコでもそんな量で売ってねーよ!」
 パール「コストコ……」
 愛原「本当に焼いて食べるタイプの牛タンも買って来たから、今日の夕飯はこれにしてくれ」
 パール「かしこまりました」
 リサ「焼くヤツ、別にあるんじゃん!」
 愛原「向こうじゃ、ゆっくりできなかったからな」
 リサ「タイラント君とか、ハンターとかいた?」
 愛原「いや、いなかった。だいぶ前にBSAAが倒してくれたそうだが、その時にもう全滅したんだろう」
 リサ「ふーん……」
 愛原「あと、これは土産の酒と萩の月な」
 パール「あら、ありがとうございます」
 リサ「お兄ちゃんへの差入用?」
 愛原「酒は無理だ。それより俺は報告書書くから」
 リサ「じゃあ、コーヒー淹れてあげるねぇ。制服女子高生の生コーヒー」
 愛原「寄生虫とか入れるなよ?」
 リサ「ギクッ!」
 愛原「もちろん、G胚もTウィルスもE型特異菌もだ」
 リサ「や、やだなぁ……。私の体内にあるのは、GウィルスとTウィルス寄生虫だけだよぉ……」
 愛原「棒読み臭ェ……」

 私は自分の席に座るとPCの電源を入れ、それで報告書を作成した。

[同日18時00分 天候:曇 同地区内 愛原家3階ダイニング]

 善場係長宛てに報告書を作成したり、経費の請求書をメールで送付した。
 これで今日の仕事は終わりである。
 事務所を閉めて居住区の3階に行くと、パール達が夕食の準備をしていた。

 愛原「おおっ、牛タンのいい匂い!」
 パール「そうですよ」

 これに、他にも買ってきた酒と合わせると尚美味い!

 リサ「先生、明日も出掛けるの?」
 愛原「高橋のヤツ、まだ隠し事をしているらしくてな、吐かせに行ってくる」
 パール「先生には、もう洗いざらい喋った方がいいと言ったんですけどね」
 愛原「ガチの『コネクション』メンバーなんだとしたら、喋ると消される恐れがある。それを怖がっているんだろう。拘置所はその点、安全と言えなくはないが……」
 パール「そうですねぇ……」
 愛原「明日の朝8時に、善場係長達が車で迎えに来てくれる。下のガレージを開けといてくれる?」
 パール「かしこまりました」

 高橋としては、自ら積極的に真相をベラベラ喋ったというよりは、私や善場係長に詰められて仕方なく吐いたという言い訳を作りたいのだろう。
 それにしても、どうして斉藤元社長は、高橋のことを知っているのだろうか。
 斉藤元社長もまた、『コネクション』の関係者だったりするのだろうか。

 パール「元々朝食の時間はリサさんに合わせてますから、特に朝食時間をずらす必要はございませんか?」
 愛原「そうだな。それはそのままでいいと思うよ」
 パール「かしこまりました」
 愛原「悪いな。明日はどうしても、先に高橋に聞きたいことがあるんだ。明後日なら大丈夫だと思うから、面会に行っても」
 パール「はい。ありがとうございます」

 高橋のヤツ、他にどれくらいの隠し事をしているのやら……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする