伊藤とし子のひとりごと

佐倉市議会議員4期目
議会、市民ネットワーク千葉県、さくら・市民ネットワークの活動あれこれ、お知らせします

「原発さよなら!3.4千葉集会」制服向上委員会・武藤類子さんとともに

2012-03-04 23:20:40 | 原発問題
「原発さよなら! 3.4 千葉大集会」に参加。

「制服向上委員会」の生出演があり、ハイロアクション 武藤類子さんの講演あり、最後は鳴り物入りで教育会館から東電千葉営業所、千葉駅、千葉中央駅とぐるっと回ってのパレードで締めくくった。

「制服向上委員会」とは?
AKBとかモーニング娘とかと同じかと思っていたら、
「ダ!ダ!脱原発の歌」を歌っているということ。
もちろんテレビ、ラジオではお目にかかれないことは、推察がついていた。

現役高校生中心のアイドルユニット。
千葉県出身の元メンバー橋本美香さんも出演した。

何と、知らなかったが、結成20周年。
橋本美香さんは会長ということで、3期生で15才の時から参加しているいう。
自己紹介で言っているから、アッパレ。
「原発さえなければ」「悪魔・野田・TPP」という歌も披露した。

それにしても、彼女たちのファンとおぼしきCDやTシャツを買い求めている人たちも脱原発を一緒に活動しているんだなぁと、目が覚める思いだった。
タイムキーパ―をしたので最前列に座ったが、お隣の人は1か月前からファンとか。
Tシャツにサインをもらってきていた。
みんなで脱原発。すそ野は広い。

そのあとは武藤類子さん(ハイロアクション福島)の講演。
 昨年9月19日の明治公園6万人集会で、福島代表として感動的なスピーチを行い、全国に福島の実情を発信。
「福島の真実」というタイトルで、現在の福島県民が置かれている状況を話していただいた。

詳しくは後日。

パレードは、教育会館→ 中央公園→ 京成千葉中央駅→ セントラルタワー→ 中央公園と警察車両を先頭に武藤類子さん、警察官、公安の皆さんも一緒に行われた。
さくらネットは「さらば!原発」「原発 いらない」という団扇を持って参加。
それぞれ思い思いのプラカードを持って、ドラムの音にのって、被災者救済、放射能汚染をストップ、原発はいらないというメッセージを声に出した。


最新の画像もっと見る