もうしつこい訳だ。こだわりだすと。
他にだってパスタ屋はある。その通りに3軒はあるし、周辺にもあるのを思い出して、そっちに行くことにした。
そしたら、また立て札スタイル。しかも10番!
もういいよ…。

頼んだのは九条ネギとイカのジンジャーソースの和風パスタ(笑)。
サイズをあげてもこっちは追加料金が発動しないタイプのお店だった。じゃあLL。乾麺で240gだって。あの袋ほぼ1袋分かぁ。ちょっと多いかも。
デパートの地下にお惣菜屋が所狭しと並んでいる奥にある。ここまで来る人いるかな?と空いている席を見渡していたが、ワイン付きを頼む人もいたりして、ほぼ埋まってしまった。注文に耳をそばだてていたが、カルボナーラを頼む人が多い。

来た。
食べ終わってもまだソースが残る程度にソースが少し多い。
ジンジャーソースに葱、イカ。不味いわけがない。
ただ、ネギが九条なのか青なのかに興味が湧かない。
それって食品表示偽装の影響だろうな。期待をかけるのはあまりよくない。
ここのお店はわざわざレジカウンターか店員にタバスコとチーズを欲しいということをいう必要がある。
もらってちょっとずつかけたが、チーズをかけると生姜が消え、タバスコをかけたら旨味が分からなくなったので、両方とも止めた。
正直これってナポリタン系かミートソース系の味変アイテムでしかないかも?と思う。潔くこれからは要らないと言おうと決めた。
ただもうちょっといいかな?パスタは…。しつこいのもそうだけど、逆に繰り返し続けると本当にしばらく寄り付かなくなるのもまた自分の特徴だ。
他にだってパスタ屋はある。その通りに3軒はあるし、周辺にもあるのを思い出して、そっちに行くことにした。
そしたら、また立て札スタイル。しかも10番!
もういいよ…。

頼んだのは九条ネギとイカのジンジャーソースの和風パスタ(笑)。
サイズをあげてもこっちは追加料金が発動しないタイプのお店だった。じゃあLL。乾麺で240gだって。あの袋ほぼ1袋分かぁ。ちょっと多いかも。
デパートの地下にお惣菜屋が所狭しと並んでいる奥にある。ここまで来る人いるかな?と空いている席を見渡していたが、ワイン付きを頼む人もいたりして、ほぼ埋まってしまった。注文に耳をそばだてていたが、カルボナーラを頼む人が多い。

来た。
食べ終わってもまだソースが残る程度にソースが少し多い。
ジンジャーソースに葱、イカ。不味いわけがない。
ただ、ネギが九条なのか青なのかに興味が湧かない。
それって食品表示偽装の影響だろうな。期待をかけるのはあまりよくない。
ここのお店はわざわざレジカウンターか店員にタバスコとチーズを欲しいということをいう必要がある。
もらってちょっとずつかけたが、チーズをかけると生姜が消え、タバスコをかけたら旨味が分からなくなったので、両方とも止めた。
正直これってナポリタン系かミートソース系の味変アイテムでしかないかも?と思う。潔くこれからは要らないと言おうと決めた。
ただもうちょっといいかな?パスタは…。しつこいのもそうだけど、逆に繰り返し続けると本当にしばらく寄り付かなくなるのもまた自分の特徴だ。