とっちーの「終わりなき旅」

出歩くことが好きで、趣味のマラソン、登山、スキーなどの話を中心にきままな呟きを載せられたらいいな。

2019塩の道トレイルツアー:2日目千国古道大峯峠越え・高町越えコース

2019-05-22 07:05:28 | 山登り
2日目もいい天気になった。8:46。スタートは、小谷村役場からだ。


国道をしばらく走った後、姫川に架かる宮本橋を渡る。




神平の分岐を左に曲がり番場方面に向かう。ここから大峯峠に向かっていく。


番場から車道を離れ、塩の道千国古道の標識を見ながら野原の中を進む。


里山のすそ野を歩くと、これぞ日本の原風景だと思わせられる。


ガニ原にある「御頭岩(おとういわ)」。薙鎌神事の際、この岩に薙鎌を安置したという神聖な場所。


水田には水が張られ、いよいよ田植えの時期が近付いているようだ。


土谷観音堂。観音信仰が盛んだった文政年間、土谷を中心とする信者により、西国三十三観音像を安置した観音堂。


土谷諏訪神社の入り口まで来た。


石段を上がって行くと土谷諏訪神社の社があり、参拝していく。


神社の裏手にある大きな杉は、腰掛杉と呼ばれ、崇められている。


腰掛杉から水田の横を通って先に進んだが、道がわからなくなってしまった。


草むらをかき分けて道路に出る。10:10。道端で塩の道の文字を見つけ、辺りを探し回って大峯峠にたどり着いた。大峯峠には、石仏群があり、塩の道の往来を見守っている。


沢を渡り、中尾根まで来た。


東方向に見える雪山は、妙高山だろうか。


熊出没注意の看板を見ると、緊張してしまう。クマ鈴をぶら下げているので大丈夫かと思うが…。


11:00。中谷橋が大峯峠越えコースの終点だ。


ここで、用事ができて早く帰らなければいけなくなったSさんとお別れする。Kさんも付き添いでお別れだ。


私とNさん二人で、次の高町越えコースに進む。


砂防ダムの堰堤脇から山の中に入っていく。


11:43。高町に到着する。


ちょうどお昼にも近くなり、お腹がすいたので、見晴らしがいい高町でパンなどを食べて休憩する。


北アルプスの山並みが美しい。


埋橋薬師堂。眼病に効く薬師様が祀られている。


薬師堂の先には、ポツンと青い屋根の一軒家があり、鯉のぼりが上がっていた。このコースで一番気に入った風景だ。


堅田城址。今は、城のあった面影もなく標識が置いてあるだけだ。


あとは、そのままグングン下り地蔵峠越えコースの深原口に出る。深原口からは、前日歩いた北小谷駅までの道を進む。北小谷駅で、Kさんが車で迎えに来てくれているはずだったが、まだ来ておらず、多分居るだろうと思われる道の駅「小谷」までさらに歩く。12:53。道の駅「小谷」の恐竜のモニュメント前に到着する。


道の駅「小谷」でKさんと合流し、温泉入浴と昼食を済ませ、帰路についた。今回の塩の道トレイルでは、千国古道の4コースのうち3コースを制覇するつもりだったが、地蔵峠越えの後半が残ってしまった。そして、鳥越峠越えコースもまだ残っている。これらもいずれ機会を見て制覇してみたいものだ。

参考1.大峯峠越え・高町越えコースマップ


参考2.大峯峠越え・高町越えコース高低図