今年の夏は、本当に暑い。
7月の時点で暑い日が続いてると思っていたが
8月も終わろうとしている今になっても相変わらず暑い日が続いている。
昼間、外に出て作業しようなんて気も起こらない。
やっぱり、涼しい高山に行きたくなってしまう。
我が家では、一度もエアコンを設置したことがない。
妻はエアコンが嫌いなので、ずっと無しで通ってきた。
ところが、その妻が今年になって寝室にエアコンが欲しいと
呟いていたのには驚いた。
さすがに、今年の夏の暑さはこたえたのだろう。
それでも、相変わらずエアコン無しで過ごしている。
風通しを良くして、扇風機の風だけでやり過ごしている。
もうそろそろ涼しくなってもいい頃だが、9月はどうなるのだろう。
エアコン無しの生活は、後何年先までもつのやら…。
7月の時点で暑い日が続いてると思っていたが
8月も終わろうとしている今になっても相変わらず暑い日が続いている。
昼間、外に出て作業しようなんて気も起こらない。
やっぱり、涼しい高山に行きたくなってしまう。
我が家では、一度もエアコンを設置したことがない。
妻はエアコンが嫌いなので、ずっと無しで通ってきた。
ところが、その妻が今年になって寝室にエアコンが欲しいと
呟いていたのには驚いた。
さすがに、今年の夏の暑さはこたえたのだろう。
それでも、相変わらずエアコン無しで過ごしている。
風通しを良くして、扇風機の風だけでやり過ごしている。
もうそろそろ涼しくなってもいい頃だが、9月はどうなるのだろう。
エアコン無しの生活は、後何年先までもつのやら…。
たいていお盆も過ぎたら過ごしやすくなりますよね。
体も夏に成れるし、気持ちいい風が吹き出します。
トッチーさんの家は、エアコンなしで過ごして来たとは、それは、健康的でしたね。
我が家は、扇風機に頼らないですから、全室にエアコンがありますが、実際寝る時は、付けないですから、エアコンなんて要らないですね。
妻の言い訳のお陰で高いエアコンが付いています。『風が嫌い・・・。でも暑くて寝れない・・・。』可笑しな話です。
パジャマなんか着るから暑いです。
私は、腹巻一枚あれば良いです。
夏こそ温かい食事を心がけるのが暑い夏を乗り切る基本ですね。
アイスなんて習慣にしたらいかんです。
でも手が伸びる・・・それが夏を乗り切る為には逆効果になりますね。
今年の暑さは、ラニーニョ現象ですが、来年も続くのでしょうか?
今年ほど熱中症の方が多い年もないと思います。これからは、こんな気候が続くのならば、家庭での注意や会社では、生産性を落としてでも楽しく夏を楽しく過ごしたいです。
夏派の私の意見ですが・・・。
とっちーさんち辺りの気温がどれ位かわかりませんが この暑さの中でエアコンなしてよくお過ごしになれますね~
エアコンが嫌いな女の人って案外いますが たいていは暑がりのご主人(同居人)のために設置して 真夏は使うみたいですが とっちーさんもなくても平気ですか?
今年のこちらの暑さは異常で 当地はこの夏何ども 気温ベストテン入りしました。
35度36度37度 あたりまえ・・・でした。
毎年 日中はともかく 夜までは滅多にエアコンは使いませんが今年は何度もエアコンのお世話になりました。
とても 寝られません。
早く涼しくなってほしいです。
だから、夏場はあんまり走りたくありません。
ただ、我が家の立地条件がいいのかもしれませんが、二階の窓を開けておくと結構いい風が入ってくるのです。おかげで、家の中はエアコン無しでずっと通してくることが出来ました。
また、平日は仕事ですから、エアコンの効いた会社や車の中にいる時間が多いので暑さをやり過ごすことが出来たと思っています。
また、休日は山等に出かけているので避暑になっていたのでしょう。
それでも、今年の暑さは異常です。早く涼しくなって欲し~い。