送り盆 2015年08月16日 | 日記 花火の写真は、きれいに撮れないですね。北上芸能祭り最終日の打ち上げ花火の写真です。以前は送り盆の今日も花火が打ち上げられたのですが、数年前から灯籠流し(こちらではトロッコ流しといいます)だけになりました。 うちの敷地内に椅子を出して花火を観ました。目の前は田んぼがまだ開けているので、遠花火として楽しめます。でも、ここに住宅が建ち並ぶのも時間の問題。そうなったら、家が邪魔でなおかつ灯りも邪魔になり、この楽しみ方はできないだろうなと思います。 遠花火だと、アナウンスが聞こえないので、かなり派手なものがあったとき、時間的にもこれがフィナーレかなと思って、撤収したら、まもなくとてつもなく派手なフィナーレが始まって、あわててもう一度外に出たりして。 今年は、家族が早く帰宅したので、岩手の家では今は私ひとりです。もっともご先祖様が来ていらしたか?