fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

送り盆

2015年08月16日 | 日記
  
 花火の写真は、きれいに撮れないですね。北上芸能祭り最終日の打ち上げ花火の写真です。以前は送り盆の今日も花火が打ち上げられたのですが、数年前から灯籠流し(こちらではトロッコ流しといいます)だけになりました。
 うちの敷地内に椅子を出して花火を観ました。目の前は田んぼがまだ開けているので、遠花火として楽しめます。でも、ここに住宅が建ち並ぶのも時間の問題。そうなったら、家が邪魔でなおかつ灯りも邪魔になり、この楽しみ方はできないだろうなと思います。
 遠花火だと、アナウンスが聞こえないので、かなり派手なものがあったとき、時間的にもこれがフィナーレかなと思って、撤収したら、まもなくとてつもなく派手なフィナーレが始まって、あわててもう一度外に出たりして。

 今年は、家族が早く帰宅したので、岩手の家では今は私ひとりです。もっともご先祖様が来ていらしたか?