Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

思い出の写真 2003年夏の北海道

2006年07月15日 | 思い出の写真
夏の間はあまり散歩等に出かけないのでこれからは
時々今まで撮り溜めた写真の中から思い出深いものを
少しずつUPすることにしました。
その最初は2003年8月に北海道に旅行した時のものです。

それまで夫や息子の使っていたデジカメを貰って
写していましたが、旅行後デジカメ講座を受講すること
になり初めて自分用に買った300万画素の小さなデジカメを
持って北海道に出かけました。
その時は写真を撮るサイズも分からず買った時のままの設定の
1280×960ピクセルで写していて、帰宅後印刷して
その画像の悪さにびっくりしたのを思い出します。

下の写真三枚は富良野の近くの「四季彩の丘」です。
バスガイドさんが「とにかく沢山写真を撮って、後で
良いものを大きめに引き伸ばしてお部屋に飾ると
素敵な思い出の写真になりますよ」と勧めていたので
撮ったものです。
デジカメの講座でA5位のパネルに貼る練習をした時に
初めて大きく伸ばしてしばらく家の中に飾っていました。

                        四季彩の丘






そして富良野の「ファーム富田」のラベンダー畑も
思い出深い写真です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする