Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

小雨の中の馬事公苑

2006年07月19日 | 花や実の写真
馬事公苑の近くに用事があって出かけたついでに花畑は
お休みで入れませんでしたが馬事公苑の中をささっと歩いて来ました。

ホトトギスがもう咲き始めていました。


しばらく前に皇居東御苑で見たシモツケソウが
咲いていました。


花畑の柵の外でラベンダーセージ(?)が咲いていました。
我が家にもあるのですがこのように綺麗には
咲いていないので写真に撮らないでいます。


武蔵野自然林の下草の間に沢山咲く
赤い小さな花が可愛いミズヒキソウ
(追記花でなくまだ蕾のようです)


林の真ん中で不思議な白い花が咲いていました。
そばに寄れないのでズームでやっとこんな感じに
撮れましたが名前が分かりません。
(追記 ヤブミョウガと分かりました)



林の道を出たところにギボシが沢山植えれられて
いました。雨でほとんどの花が倒れかかっていて
まっすぐきちんと立っているは数えるほど。
我が家にもプランターに植えてありますが
まだ咲く気配がなく一足先に馬事公苑でギボシの
花を楽しみました。


小雨の中でも花の写真が撮れるのを再確認出来て
良かったと思いながら馬事公苑を後にしました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする