Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

梅雨明けまで間近な皇居東御苑 その2 (二の丸雑木林)

2006年07月27日 | 花や実の写真
皇居東御苑で私の好きな場所は二の丸雑木林です。昭和天皇のご意向で
造られた武蔵野の面影を残す林です。林の中は小道があり、そこここに
都心ではあまり見られない花が数々咲いています。

二の丸雑木林に入る近くのせせらぎのそばで
ミソハギが群れて咲いていました。


               雑木林の中で咲いていたフシグロセンノウ   
               

林の中を歩いていると百合の香りが漂って
来ました。雨で頭を下げてしまっていましたが
花は元気に咲いていました。

               
               強い日差しを受けて咲くノカンゾウ
               

地図で雑木林の中に咲いているという
キンミズヒキをやっと林の端で見つけました。
ミズヒキと違う種のようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする