Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

新緑の上高地で  徳沢周辺

2010年05月31日 | 旅行
朝8時過ぎに河童橋近くのロッジを出て途中明神館辺りで休憩したのを含めて3時間程かかって徳沢に着きました。


奥上高地ということで静かな所かと思いましたが大きな食堂や「氷壁」で有名な『徳沢園』がありました。



昔は牧場だった所がキャンプ場になっていて草地の上で休んでいる人や寝転がっている人達が沢山いました。


この場所から明神岳と穂高連峰を眺めると河童橋から見た時と違う姿を見せていました。
">

キャンプ場のすぐ脇がニリンソウの群生地になっていました。


ハルニレやカツラの木々


キャンプ場のそばには小さな川が静に流れていました。


川のほとりにもニリンソウが咲き、


のんびり1日を過ごせたらと思うようなところでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のヤマアジサイ「紅」の色づき

2010年05月31日 | 庭の草花や実

新緑の時期に訪れた上高地の写真をアップしている途中ですが、庭の「紅」の色づきが
進んで来たのでその様子を載せました。今年は真っ赤になると良いなと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする