Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

東京都薬用植物園の「キクバオウレン」

2011年03月07日 | 花や実の写真
薬用植物園のロックガーデンに「セリバオウレン」(芹葉黄連)の仲間の「キクバオウレン」(菊葉黄連)が咲いていました。
葉の形が芹ではなく菊の葉に似ているためについた名前です。


雄花と両性花、これから咲きだそうとしている花が見られました。


雄花の咲き初めでしょうか?クリーム色でした。


「キクバオウレン」の雄花も昨日アップした「セリバオウレン」もきれいに咲いていました。


「セリバオウレン」や「キクバオウレン」はキンポウゲ科の植物で根をオウレン「黄連」といい、
苦味健胃、整腸、止瀉等の作用があるそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする