Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

久しぶりに馬事公苑へ(1) 深山含笑、菫、紫華鬘

2011年03月29日 | 馬事公苑
昨日家から自転車で10分位の馬事公苑へ買い物のついでに桜の咲き具合を見に
行きました桜の蕾は砧公園の蕾よりかたい感じで満開になるのはまだ先のようです。

昨年12月に初めて見た馬事公苑開苑70周年記念樹の
『深山含笑(ミヤマガンショウ)』が咲いているに気付きました。


モクレンに似た花でオガタマのように良い香りが
するそうなのですが匂ってきませんでした

歩道の敷き石の間に頑張りやの『ど根性スミレ』が咲いていました

武蔵野の林の入口で「ムラサキケマン」(紫華鬘)を見つけました。
この野の花を見るといつも春の到来を感じます
撮影日 3月28日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする