Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

希望をもたらす新芽 

2011年03月16日 | 庭の草花や実
大好きなヤマアジサイが去年の猛暑、そして冬の酷寒を
耐えて小さな新芽を出して来てくれました

『 』をクリックすると「クレナイ」の花が咲いてたのがみられます


去年挿し木をしたばかりの枝からも小さな芽が出てきました

6月には真っ赤な花が咲き元気を与えてくれます

去年鎌倉のお寺で頂いた「トサオリヒメ」(土佐織姫)の小さな株が
冬に枯れてしまったのではと心配していたのですが
根もとから小さな芽が出てきてくれました

昨年光則寺で咲いていた土佐織姫の水色の花

一緒に頂いた「ジョウヘンテマリ」(城辺手毬)にも新芽が出てきました

6月初めには下のような花が咲きます


長かった猛暑と厳しい冬の寒さを経て新芽をだしたヤマアジサイを見て大きな地震に遭われた方々が
厳しい環境に希望を失わずにこの困難を乗り越えていって下さるのを願わずにはいられません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする