Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

乾通りの通り抜けの後の東御苑で (3) 本丸広場、、茶畑、橙、橘他

2014年12月07日 | 皇居東御苑
東御苑を歩いていてお昼の時間に近づいていたので
良い天気で陽射しもあたたく本丸広場に他の人達と同じように敷物を引いて座り
おにぎりを食べることにしました。

その後少し小高くなった茶畑の脇を登り

高い所からはモミジの色づきが見られました。

その場所は乾通りから見た富士見多聞のそばでそこでは
「ダイダイ」(橙)の実が頭上に見るとが出来ました

坂を下り、しばらく歩いて天守台近くまで行くと、
「タチバナ」(橘)の大きな木に小さな実が多く見れました。

本丸広場から梅林坂へ行く角ではいつも楽しみにして見る
「ワビスケツバキ」(侘助椿)が咲いていました。

すぐそばでは「サザンカ」(山茶花)も秋の陽射しの背に受けて咲いていました。

撮影日 12月3日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする