蕾が膨らんでいた庭の「ギンモクセイ」(銀木犀)、昨日咲いているのを見て
写真に撮っていたのですが、今日砧公園へ行く前にもうパソコンに
画像を入れたと思い込み消去してしまったのに気付き
今日の午後再度取り直しました。(年を感じました!)
鉢植えにしてあり高さが2、5m位になりました。
写真に撮っていたのですが、今日砧公園へ行く前にもうパソコンに
画像を入れたと思い込み消去してしまったのに気付き
今日の午後再度取り直しました。(年を感じました!)
鉢植えにしてあり高さが2、5m位になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4a/c9fa930a22c899db48eafe32d8480e2c.jpg)
どの枝にも小さいクリーム色の花が咲きました。
「キンモクセイ」(金木犀)より優しい香りがします。
「キンモクセイ」(金木犀)より優しい香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/7b5a5eeebd085f33e71b1aa9321d2e9d.jpg)
花は丸みを帯びていて花びらは4枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/c3cf88d28d71d8218acfafc6559c608d.jpg)
今日の天気予報は雨が時々降るということで朝小雨が降っていたのですが(ほとんど霧雨の様でした)
数日前知人の方のブログで砧公園で十月桜と子福桜が咲いていたと書いていらしたので
レインコートを用意して自転車で砧公園へ見に行きました
咲いている場所へ行くのに八季の坂路を下っていると
「キンモクセイ」(金木犀)が咲いているのに気が付きました。
数日前知人の方のブログで砧公園で十月桜と子福桜が咲いていたと書いていらしたので
レインコートを用意して自転車で砧公園へ見に行きました
咲いている場所へ行くのに八季の坂路を下っていると
「キンモクセイ」(金木犀)が咲いているのに気が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/23/34d73715d700372cb973abd3b8faa1d8.jpg)
丁度見頃でどの枝にも橙色の小さな花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5c/a1ac0d9df73c6feb93c9062de46b1c18.jpg)
びっしりと花が咲いているのにあまり香りが漂ってきませんでした。
香りがあるのは咲き始めなのでしょうか?
香りがあるのは咲き始めなのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/be/54f5f926170985f337537b02eccd0d43.jpg)
撮影日 9月29日