Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

工事中のオリンピック馬術競技をする馬事公苑と東京農大「食と農の博物館・バイオリウム」

2020年08月04日 | 馬事公苑
馬事公苑近くの三越に買い物があって自転車で
行く途中馬事公苑の工事している脇を通りました。
この辺りは以前建物がなく厩舎だったところ

工事用の門が空いていたので中をのぞくと大きな建物が見えましたが
これも以前は全くなかった建物でした。馬術競技場の観覧席のようです。


正門の方に回って見るとオリンピックの大きな馬術競技の案内イラスト?

少し離れたケヤキ広場から望遠を少し効かして苑内を撮ってみると
大きな照明塔と座席らしきものが見えました。
休苑になるまでの馬事公苑内の『競技の様子』

正門からすぐの建物もすっかり変わってしまっていました。
 
馬事公苑の正門からすぐの東京農大の『クリオネ』が展示されている
「食と農の博物館」に行ってみたいと思い

入口に行くと事前予約制でウエッブで予約が必要と書かれていて諦めてしまいました。

それではと隣の建物の『バイオリウム』に行くと
 
ここも一時休館中になってしまっていてがっかりしました。

撮影日 2020年 8月4日 カメラ RICOH CX4
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする