昨日はA3サイズの手作りをアップしてしまいましたがその前日の2日は砧公園の
サクラを載せていたので今日は入り口近くで咲き始めていた里桜を順不同でアップしてみたいと思います。
「オオシマザクラ」(大島桜)
サクラを載せていたので今日は入り口近くで咲き始めていた里桜を順不同でアップしてみたいと思います。
「オオシマザクラ」(大島桜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c7/7f7d6f4e6f5f2c4f131a43a28afa52a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d9/b0161acf7d3547c7c23865d14abd913a.jpg)
「シラユキ」(白雪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/6776433a729c30e02025dd4a52e6194a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/7c76bcedf768878cfdc6aa7c48293d2e.jpg)
「ミクルマガエシ」(御車返し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ac/294257e5487c0a68d4b405e518cb4d90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/5e6fc1ae88f8dffe3b971cf35ccf25f2.jpg)
「タイハク」(太白)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/f74ccd2a40e8fbb7143e71e126ec4423.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/8452d08af90c0c00bd72388bdb13900e.jpg)
「シロタエ」(白妙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/53/91c850c096ee55e660d8dbf8d698d5ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/43/8b2c20194402c3ee5d5376c128cb1e14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/06/27019b625231cef1a3902f1636ae9e1d.jpg)
「アラシヤマ」(嵐山)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ad/a581f343f6eedbe245cc100d8b12b077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d1/1d6e7b6b4d7794137270562a50fbfa9d.jpg)
「ヤマザクラ」(山桜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/61b3067b09bcd50ddbf815a81a7e04aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/73a4fcbbd43d3d9b2cc0ebb8a5c5dbc5.jpg)
「フゲンゾウ」(普賢象)は2日の時点ではまだ咲き始めていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/de/b608e83a9649c47395e7f15f43521785.jpg)
撮影日 2022年 4月2日