浪花橋
昨日に引き続き浪花橋コースを走った、昨日より風があるのでどうしようか迷ったが昨日と同じスタイル、ウインドブレーカーは着ずに走ってきた、やはり走り始めは全く動かずかなり頑張っても7分近くかかってしまう、1K過ぎの阿武松部屋の前を通ったら丁度力士たちが稽古を終わった所らしく、泥のついた体で出てきてまわしを取っていた、どうなるか最後まで見たかったが我慢してそのまま走ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/88dfce5dfb3386d5e2b7d5e54e8b3a63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/f76bbc9f5e696ad2f34d886aa130489f.jpg)
マリンフィールド前 定点写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/d567aa8390504f61b9b9c094e3bfc221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/15a37a11ad533f02344086d25e4cabf6.jpg)
西側を見ると穏やか 富士通練習広場
前半は追い風で風がある分暑くて汗をかいた、今日はさすがに平日なので走る日地は少なかった、その代わり普段は会わない子供たちが沢山走っていた、美浜大橋から花見川サイクリング道路に入ると向かい風、一気に体が冷えてきた、前のファスナーを上げ帽子を深くかぶり直して走る、10Kすぎの富士通の練習スタート地点には誰もいなかった、ニューイヤー駅伝の後1週間くらい休みになったのかもしれない、そのまましばらく行くと道路工事が始まっている、今までサイクリング道路だったのが車も通る様になるらしい、千葉市も予算が余っているのか年度内にやるようだ。
花見川から離れ西に向かう道も向かい風、体が重くなってきてスピードが落ちた、時計を見たらこの1Kは5分56秒もかかっていた、あわてて頑張り始めたがそれほど速くはならなかった、結局15K走って昨日より20秒遅かった、最近箱にはまったというか動きが固まってきたような気がする、これをぶち破るのは練習方法を大幅に変える事だろうが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/46/4b70dbee8b0333b03806074044429b31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e8/15ca11db1ae20dabdac86db6ad7cc088.jpg)
道路拡張工事 幕張駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/954a76f11d916af8c69f06d60f2a17f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/51/2b4babb64676dcbc28f5b3b948ccb37b.jpg)
幕張「馬頭観音」 今日のスタイル