サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浪花橋コース8

2015-01-27 13:30:08 | ランニング
浪花橋




  昨日の疲れがかなり残っているが、天気が回復したのでつい浪花橋コースに出てしまった、コースは平たん基調だが何か所か歩道橋や陸協がある、これが走るリズムを壊すもとになっている。



          
東跨線橋                                 国道14号横断陸橋


          
東関道横断陸橋                           自動車免許試験場前歩道橋


          
メッセ大橋からの階段                          美浜大橋に向かう坂道



  往きに集中しているが結構坂がある、このコースも今年に入って8回目、ノルマは月5回なのでもう達成している、疲れがかなり残っているので前半の5Kは6分オーバーで走っていた、中盤の5Kは何とか5分台に乗せたが後半はまた6分台と、足の具合があまり良くない。

  今日走っていて気が付いたが、すれ違ったジョガーは女性の方が圧倒的に多い、時間にもよると思うが本当に女性が多くなった嬉しいことです(別に鼻の下なんか伸ばしていません)。

  富士通広場には今日も誰もいなかった、予報ほどではないあったが暖かなので走り易い、でも手袋を取るとかなり冷えるので15度まで行っていないのではないかと思った。




          
定点写真、ガスっていて何も見えない             国道14号を下越し左は富士通広場


          
幕張「馬頭観音」                               今日のスタイル



  結局15Kを1時間28分かけて走ってきたが、疲れからか手術をした右足が痺れてきた、まだ本格的な筋肉が付いていないようだ、午後からはゆっくりストレッチと補強をやっておこう、その前にまずはビール。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする