サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

第40回鎌ケ谷新春マラソン大会参加

2015-01-18 17:38:00 | ランニング
鎌ケ谷新春マラソンプログラム




          
大会看板                             スタート、ゴールは陸上競技場


  今日は近くの市で開催された「第40回鎌ケ谷新春マラソン」に参加した、同じ日に隣の千葉市でサンスポ千葉マリンハーフマラソンがあるので、多くの人達はそちらの方に行ったようだ、それでも参加者は2,000人近くいた、コンディションはあまり良くない、風が強くて軽量のサンミゲルにとってはつらい、ただここは年齢別が65歳以上の部があるのでもしかしたらがある大会だ。

  スタート時点から風が強く始めの2Kまでは向かい風、若い人を風よけにと思っていてもペースが速くて着いていけない、それなら女の子にと思ったがこれまた早くて置いていかれる、悔しいけれどどうにもならない、追い風区間に入り走り易くはなったが抜かれる一方、必死になって着いていこうとするが足が動いてくれない、5K過ぎに気持ちが悪くなり止めようかと思った、少しペースを落として何とか走り続けられた、2周目の向かい風区間も我慢ガマン、昔の職場の仲間にも抜かれてしまった、あと2K辺りからフラフラ状態、ドンドン抜かれていく、同じ年代の人にも抜かれてしまった、ラスト競技場に入ってからは必死で頑張った、ゴールしてタイムを見たら46分02秒、先週の5Kレース+1分だ、まあだいたい想定通りのタイムだった、記録証を貰いに行ったら入賞ですと言われた、なんと公式記録は46分03秒で5位だと途中で止めなくて良かった。




          
5位の賞状                                        賞品



ユニホームと5位のメダル




  表彰式に行き賞状、メダル、賞品を貰ってきた、この大会は結構賞品が良くて今回5位の賞品は乾麺だった、ウドン、そば、ラーメンの3種類も入っていた、タイムを聞いていたらあと2Kまでは3位だったようだ、でも6位とは7秒しか離れていなかった、結構運も強いみたいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする