浪花橋
今日やっと来ました「特別定額給付金」の申請書が(アベのマスクはまだです)、郵送方式とオンライン方式があるが、うちは誰もダダ洩れしそうな「マイナンバーカード」は申請していないので郵送方式しか選択肢は無い、あちこちの情報を見ると正解だったような気がする、それはそれとしてすぐ申請して新しいシューズを3足くらい買いたい。
さて、今日は寒い! スタート時の気温は13度とかなり低い、ロングタイツを履いた昨日は暑かったので今日はハーフタイツに上は長袖で走ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/ef3d0ad2d5bf1bd4379647fdf306714e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/29/3a784cd00507b4918abdf83d88888b11.jpg)
今日のスタイル 東跨線橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/8e888080a72894e8ece543616027c7a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/23/65f85892b38bd0cc7b1d0cef3bd65525.jpg)
畑の道から幕張新都心方面 14号幕張陸橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1a/7687d403a5e6a53be73d5e80e9e2400e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/5077bd075a46d4556dade0ca41e2f6b5.jpg)
横水路 浜田川緑地
走り始めは寒くて足が動かない(暑くても同じだが)、ただこの寒さと天気の悪さで人出は少ない、おかげでマスクは顎にかけたままで走れる、畑の道から遠くに幕張新都心が見えるが今日は絶対あそこまで行くぞと気合を入れる、14号を渡り横水路から浜田川緑地に入った、本当に今日は人が少なく浜田川緑地では2人しか会わなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/22/9f8f229880ff00415b09352a643cd6c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d2/4d4d0b1760f41fc72abfefff4f323fe2.jpg)
ZOZOマリンスタジアム 海浜大通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cb/24017fea3812c6dce54d65329e05b342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/85/a7782df746dfc0ac1eb30b3ae4ff7041.jpg)
美浜大橋 定点写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/415cccf5cf8cb3b4b5bc0c88d15b371c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c4/1df48491bb1d17243f5c53876c274911.jpg)
検見川の浜サイクリングコース 花見川サイクリングコース
海浜大通りに入りZOZOマリンスタジアムの前に出る、6月に開幕されると良いのだがどうなるか、海浜大通りを走っていてもあまり人に会わない、土日の様に家族連れなどは皆無だ、美浜大橋に着いて定点写真を撮るが海には何人か人がいた、そういえば横水路では川底のヘドロが見えていたっけ、良い潮時なのでたぶんホンビノスガイを採っているのだろう、橋を渡り検見川の浜サイクリングコースから花見川サイクリングコースに入ったが、ここでもかなり人は少なく走り易かった(とは言ってもペースは遅い)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e1/521cdcf5b59267bbd41c1bb606356f93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/4c00b97b1415c59935d04b5787b366c0.jpg)
富士通広場 京成のガード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bc/0778064b9a06ac5e864b2e82eb6e1601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/49/5a31b2e72bc8e8c9623bfc200e75bf0b.jpg)
浪花橋を渡る 幕張馬頭観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fa/8898e721fa8a66719311c548bb2154ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/7bd7f342c9e903bdb2ebe8de15240e86.jpg)
第二花立跨線橋横の坂 西の谷跨線橋の下
花見川サイクリングコースを走っているうちは調子が良かったが、富士通広場から浪花橋に行く辺りからまたペースが落ちてきた、2日サボった後遺症がここに来て出てきた、寒さもあって頑張ろうという気持ちと裏腹に足が動かない、何だかふくらはぎがピクピクしてきた、痙攣をおこさないように気を付けて家まで帰って来た。
今日で浪花橋コースを49回走った、調べてみたら
1月 9回
2月 9回
3月 14回(ほぼ1日おき)
4月 8回(入院手術したのに)
5月 9回(21日までに)
も走った、ハーフ以上はほとんど走っていないのでコロナウイルスの騒ぎが収まったら長い距離をゆっくりで良いから走りたいナー。