浪花橋
昨日は途中で足が痛くなったので今日もダメなのだろうと思っていた、しかし走るとなるとやはりここ浪花橋コースになってしまう、良い天気の中マスクを付けて走りに出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/68/71f84ae90361215080d7ed9313afc3d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a8/8a625bfa2f16e1d21dbf51e7639814b4.jpg)
東跨線橋 14号幕張陸橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ca/60b1d79e3547d2c092c52a05300d73e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/9924ce410b8a4313314a7858441b1ba0.jpg)
幕張西中学校 横水路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/53/a82fce2da81936137af8ed3978c88c67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0a/8510c81239609ea688f9152f81d22845.jpg)
市町村アカデミー 浜田川緑地
良い天気は今日までというので浪花橋コースに走りに出た、昨日と同じで平日のため人出は少ない、ただ誰もいないわけでは無いのでマスクはして走る、今までより気を使いなるべく人がいない道を選んで先へ、当たり前だが中学校には誰もいなかった、しかし校庭が広い中学校だ、サンミゲルの通っていた新宿の中学校は校庭を斜めに測っても50mもなかった、当然体育祭でも走る種目は無かったしプールもなかった羨ましいことこの上ない、関係ない事を考えながら遅い遅いペースで浜田川緑地に入っていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/e5f6e703b72e67747cdbff93d55b4b14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/06/d64f077843ea55a1817534e7cd9bf48d.jpg)
浜田川緑地終点 ZOZOマリンスタジアム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/eb9306fd2503bb55e2aef0ea27a61f69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/c0384e595c4d737d6ebebd188d465be6.jpg)
海浜大通り アパホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/37/d103652fbeab253ec9f7a4f34e6b4073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/22/d16c5cf7325b3760a628c084d330aad5.jpg)
定点写真 西には富士山
浜田川緑地も人はあまり会わないで走れ終点へ、終点の先にあるパイプは水道管だと思っていたら下水の圧送管だった(川を越えるため圧力をかけて送る)、そこからいつもの様に海浜大通りを東に向かう、足が心配なので決して無理はしないようにしながら美浜大橋へ、橋に着いて定点写真を撮って西を見ると今日も富士山がきれいに見える、これで速く走れれば最高なのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/2c357c706b22b1fc1c6ff88af9546b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/49/9741faac17329762816d4c884ea81a19.jpg)
橋を渡る 潮干狩り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1a/eec09def17d7665171c1f9aa343a7098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7d/81a8a40507aa9896246ae5b3700f8e95.jpg)
検見川の浜サイクリングコース 花見川サイクリングコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f1/36a92cddfbe815b8b4c2af978c1ad38a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/ba4463512dd35d45622baf3c4d5a3e4f.jpg)
富士通広場 京成のガード
美浜大橋を渡り今日は花見川サイクリングコースを走ることにした、検見川の浜では大勢の人が潮干狩りをしているたぶん大潮なのだろう、検見川の浜サイクリングコースから花見川サイクリングコース入り少し行くと前からきれいなフォームで走るランナーが来た、ただ者ではないなと良く見ると富士通の塩尻選手だった、この選手もオリンピアンだここでは初めて会った、ゆったりしたジョッグなのにサーとすれ違っていった、こちらもやっとキロ5分台に入ってきたので気持ちよく走る、ただ今日は南からの風なのでここは追い風だそのせいでペースが上がっただけかもしれない、富士通広場にはコーチらしき人が2人何か打ち合わせをしていた、これから選手たちが来て練習が始まるのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/34d646f65adb41f0c65e0e1f60f77eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f7/410e5c022fa99b0010d4b3cefb55d2ba.jpg)
幕張馬頭観音 第二花立跨線橋横の坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6c/57e56a78014d87ff8e04e2de932ee9b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/5da5bf26902d053baba5cb2e38099d34.jpg)
幕張車両センター 今日のスタイル
後半は追い風を受けての走りだったので汗が噴き出してきた、ちゃんとハンカチを持ってきたので汗を拭き拭きJR沿いを西に走る、悪い癖でついタイムが気になり時計を見ながら走ってしまう、初めはキロ平均で6分20秒くらいでと思っていたのに途中からそれが15秒・10秒となってしまい最後は5秒も行けるのではないかと色気を出してしまった、懲りないジジイです。