![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/87/b0969be56153c56c4926f3142d2dffbb.jpg)
汐留橋標
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c2/611e4b07aec7b5ed0c7a99e69cc20354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/33/2de25841a8e5fcb3a5192d751fe6bebe.jpg)
まずは浪花橋まで出る 花見川コースの折り返し地点
今日は寒い! どうしようかと思ったが練習練習と自分に言い聞かせて走りに出た、今日は12月中旬か下旬の陽気だという、それでも我慢して手袋は無しで走った、幸い花見川に出ても風が無かったので調子に乗り、いつもより距離を伸ばし汐留橋まで行った、距離を伸ばすと言っても1Kチョイしか長くはならないけど。
まだ疲れがあるので時計は極力見ないようにしていた、今の自分のペースで苦しくならない程度で走った、後で時計を見たらキロ当たり5分38秒、心拍数も平均で140bpmといくらか呼吸器も働いてくれるようになってきたみたいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a4/71f7331457b4d3e0ec6367a31d7027ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ff/9ecb1011be46f48e7b4c9e10f9c79bb5.jpg)
汐留橋と堰 瑞穂橋今日は上流から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/73/4bf7612806195c74002d04e768f70f3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/7c433b2e34d7ab85f7195e14496f4ed7.jpg)
幕張「馬頭観音」 鉄砲塚跨線橋と幕張本郷操車場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/76/e06b16bcc7d04fb2404a17eddeebfc85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/68/7b3468164bc0c8145d0547f0d6bd3e52.jpg)
今日のスタイル 昨日のスタイル
昨日は天気が良く走り易いコンディションだったが気力が・・・ こんな時は体が休めと言っているみたいなので、西跨線橋コースをゆっくりゆっくり走ってきた、休まないのが偉いでしょう!(誰に言っているのだか)、寒いみたいだったのでウエアー上下で走ったがそれほどでもなかった。
このウエアーは2日続けてきたので今日は洗濯機に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/f3594acbae95a651d6dac4c246a3553d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/86/efa3a7677fa342123c4c51abe72d3768.jpg)
西跨線橋 馬頭観音
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます