サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

つくばマラソンへの 第1Stepラスト

2011-10-31 15:26:35 | ランニング
 昨日は午後から用事があったので走る時間が少なくて、距離を短めにしてスピード練習をしてみた、3K過ぎからスピードを上げてラスト目一杯、自分的にはかなり良いペースで走れたような気がした。


香澄公園と湾岸道路の間の道、ほとんど人も通らない


ここにも震災の後が手付かずで残っていた


「菊田川コース」で超える陸橋、「ふれあい橋」という名前今日初めて知った


 やっと今日で自分的に走り込みが完了、一ノ関ハーフから半月で270K走った、これはかなり画期的なことで、今年の今まで1ヵ月間で最高が285Kだったことを考えるとすごい!

 第1Stepの目的は、マラソンを走れる足を作ることと、長時間走ることに精神的に耐えられることだった、給水もできるだけ取らないで走った、まあ、マラソンを走るにしては少なめだが自分として最近にない距離をこなせた。

 今日も「弁天橋コース」32Kを走った、今回走った中で1番良いタイムだった、初めはイヤイヤだったが3K過ぎからリズムに乗ってきて、途中25K位まではかなりいい感じで走れた、本番でこうした感じが出てくれるといいのだけれど、さすがにラスト近くになったら背中が張ってきてしまい少しペースが落ち気味になったが、無理して腕を振って頑張ってみた、意識的に頑張れたのでいい気分で終了できた。

 第2Stepはスピード練習だがインターバルはまだ怖いのでペース走中心になると思う、体的にかなり戻ってきているような気がするので、このまま調子を落とさないよう頑張ってみたい、さっそく今日はこれから整体に行って体のメンテナンス。


今日は気合が入っていてカメラを持って行かなかった、前の写真です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユックリ「実籾コース」 | トップ | やってしまった! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事