「よっしゃ!」・・・朝の新聞を見た時の、夫の力強い声 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
”ああ~。昨夜は、西武チームが勝ったな” と、私は、新聞を見なくても、夫の声で分かります。
「よっしゃ!」。西武が昨晩の野球試合で勝った朝に、夫が右手の親指を力強く突き出しながら、発する言葉です。 勿論、負けた時は、、スポーツには全く興味のないような顔をして、新聞にスポーツ欄がないかのような顔で、夫は新聞を読んでいます。 野球も、いよいよ佳境に入ってきたので、夫の、毎朝の朝刊への分かり切った反応が面白い。
夫は・・・ 西武が勝った日は、テレビの勝利ニュースを、いろいろなテレビ局で、飽きずに見ます。 負けた日は、一切のスポーツニュースを見ません。西武が近くの球場で試合の時には、観戦に行きます。
男友達は・・・九州出身なのに、熱烈な
広島ファン。 広島チームの精神が、好きだと、神戸で広島がプレーする日は、観戦です。
友人の兄のお医者さんは・・・熱狂的阪神ファン。 東京住まい、忙しいで、毎回応援に行けないのが、歯がゆくてなりません。 30代の開業した時から60代の現代に至るまで、阪神の負けが続くと、阪神球団に 「栄養剤」 の見舞い
をします。 「僕の処方した栄養剤でなければ駄目」 なのだそうです!!
夫は、「僕の応援は、上品に応援しているだけで、追っかけでもサポーターでもない」と言います。
こんな男達の姿は、間違いなく 「サポーター」 ではないのですか?
友人は・・・「ヨン様」の熱烈ファン。
何回、韓国のヨン様に会いに行き、ロケ地に行き、ラブレターをおくったか、数え切れません。 日本にヨン様が来たときは、どこまでもヨン様に会いに行かれます。 ホテルの前で、ヨン様の乗った車を見るだけでも、行きます。 彼女はヨン様の映画は全部持っていて、全部韓国版。 ヨン様の自声でなくてはならないのだそうです。 韓国語の勉強も、怠りません!!
彼女のお部屋は、寝ていてもヨン様の顔が見えるように、天井まで、ヨン様のプロマイドが張ってあります。 ヨン様の似顔絵が印刷されたパジャマを、「着ては、ヨン様に申し訳ない」 のだそうで、抱いて寝います。(彼女は、未亡人) 「彼は私の息子。 私が付いていてあげなくてはならないの」と、普通の顔で、当然のように言います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
この友人の姿は、間違いなく、「追っかけ」ではないのですか?
「おっかけ」 と 「サポーター」 って一体何? 夫や友人のことを呼ぶ、「総称」 ではないのかしら?
辞書の「大辞林」で調べました。 でも、違いが分かりません。
「おっかけ」・・追いかけること。 「サポーター」・・支持者。後援者。特に、サッカーで、特定チームの熱狂的ファン。
夫や友人達の、何かへの熱烈ぶりには、感心し、うらやましくもあります。
応援するチームや人の話を夢中になってする時の、友人達は、すごく輝いているし、若々しいし、きれいです。
私もあんな風に、何かに夢中になって、若々しく、元気一杯でいましょう!!
当分、私の「おっかけ」(サポーター?)は、 「孫のメグちゃん」 です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
”ああ~。昨夜は、西武チームが勝ったな” と、私は、新聞を見なくても、夫の声で分かります。
「よっしゃ!」。西武が昨晩の野球試合で勝った朝に、夫が右手の親指を力強く突き出しながら、発する言葉です。 勿論、負けた時は、、スポーツには全く興味のないような顔をして、新聞にスポーツ欄がないかのような顔で、夫は新聞を読んでいます。 野球も、いよいよ佳境に入ってきたので、夫の、毎朝の朝刊への分かり切った反応が面白い。
夫は・・・ 西武が勝った日は、テレビの勝利ニュースを、いろいろなテレビ局で、飽きずに見ます。 負けた日は、一切のスポーツニュースを見ません。西武が近くの球場で試合の時には、観戦に行きます。
男友達は・・・九州出身なのに、熱烈な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
友人の兄のお医者さんは・・・熱狂的阪神ファン。 東京住まい、忙しいで、毎回応援に行けないのが、歯がゆくてなりません。 30代の開業した時から60代の現代に至るまで、阪神の負けが続くと、阪神球団に 「栄養剤」 の見舞い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
夫は、「僕の応援は、上品に応援しているだけで、追っかけでもサポーターでもない」と言います。
こんな男達の姿は、間違いなく 「サポーター」 ではないのですか?
友人は・・・「ヨン様」の熱烈ファン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
彼女のお部屋は、寝ていてもヨン様の顔が見えるように、天井まで、ヨン様のプロマイドが張ってあります。 ヨン様の似顔絵が印刷されたパジャマを、「着ては、ヨン様に申し訳ない」 のだそうで、抱いて寝います。(彼女は、未亡人) 「彼は私の息子。 私が付いていてあげなくてはならないの」と、普通の顔で、当然のように言います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
この友人の姿は、間違いなく、「追っかけ」ではないのですか?
「おっかけ」 と 「サポーター」 って一体何? 夫や友人のことを呼ぶ、「総称」 ではないのかしら?
辞書の「大辞林」で調べました。 でも、違いが分かりません。
「おっかけ」・・追いかけること。 「サポーター」・・支持者。後援者。特に、サッカーで、特定チームの熱狂的ファン。
夫や友人達の、何かへの熱烈ぶりには、感心し、うらやましくもあります。
応援するチームや人の話を夢中になってする時の、友人達は、すごく輝いているし、若々しいし、きれいです。
私もあんな風に、何かに夢中になって、若々しく、元気一杯でいましょう!!
当分、私の「おっかけ」(サポーター?)は、 「孫のメグちゃん」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)