「200gの贅沢いくら丼」 の、今日の夕食でした。
正月用に根室からのお取り寄せの、「いくら500g入り箱」が、冷凍庫に残っていました
嬉しい忘れ物は、宝物を見つけたような、喜びでした。
一人、200gずつのせて、「贅沢いくら丼」 です。 正月から、7ヶ月ぶりの、「いくら丼」となりました。
思いもかけない,「いくら丼」 を頂きながら、この7ヶ月の間に起こったいろいろのことを、一つずつ思い出しながら、おしゃべりするという、思いもかけぬ、思い出話のおしゃべりの夕食になりました。
7ヶ月は、振り返れば、長いものですね。いろいろあるものです。
変化の少ない()老人家族の我が家にも、子供家族のお陰で、嬉しいことが沢山ありました・・・
娘家族に、家族が一人増える、嬉しい大事件がありました。
「残る半年弱をも、大事に過ごしたいね~~。」って、話しながらの、思いもかけない「正月残り物夕食」となりました。
とりあえず、明日の昼食には、残りの100gのいくらで、美味しい「いくら冷製パスタ」を作ることで、
一日を大事に過ごすことに致しましょう!!
正月用に根室からのお取り寄せの、「いくら500g入り箱」が、冷凍庫に残っていました
嬉しい忘れ物は、宝物を見つけたような、喜びでした。
一人、200gずつのせて、「贅沢いくら丼」 です。 正月から、7ヶ月ぶりの、「いくら丼」となりました。
思いもかけない,「いくら丼」 を頂きながら、この7ヶ月の間に起こったいろいろのことを、一つずつ思い出しながら、おしゃべりするという、思いもかけぬ、思い出話のおしゃべりの夕食になりました。
7ヶ月は、振り返れば、長いものですね。いろいろあるものです。
変化の少ない()老人家族の我が家にも、子供家族のお陰で、嬉しいことが沢山ありました・・・
娘家族に、家族が一人増える、嬉しい大事件がありました。
「残る半年弱をも、大事に過ごしたいね~~。」って、話しながらの、思いもかけない「正月残り物夕食」となりました。
とりあえず、明日の昼食には、残りの100gのいくらで、美味しい「いくら冷製パスタ」を作ることで、
一日を大事に過ごすことに致しましょう!!