マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

エリザベス女王戴冠50周年記念=ザ クイーンズ コンサート=

2007-07-30 20:48:33 | 父の日。母の日。結婚記念日。
イギリスのエリザベス女王は、2002年に、戴冠50周年を迎えられました。

50周年記念のイベントの一つとしての、=ザ クイーンズ コンサート=を、バッキンガム宮殿の裏庭で催された時のビデオを、今日見ました。
イギリス国王のエリザベス女王が、自分の戴冠50年の記念に、バッキンガム宮殿に沢山の一般市民を招き、イギリスの人気歌手を招き、大フィーバーでロックやブルース歌い踊りを満喫している姿に、私は本当に驚き、嬉しくなりました。

日本の平成天皇が、来年の即位20年に、皇居の裏庭一杯に、日本の人気歌手を招き、ジーンズとTシャツの若者や、おじちゃんおばちゃんを招き、歌い踊り拍手をして一緒に楽しむことをするでしょうか?
勿論、昭和天皇が、皇居で歌手のライブをすべきだということではなく、一般の日本人と親しく交わりたいと天皇達が言いながら、全然実現出来ない現実が残念でなりません。
園遊会は、一般の日本人と交わる会ということでしょうが、天皇達が望む目的を果たしているのでしょうか?
不必要な慣習が、日本の皇室にはあるのでしょうか?  それとも、一般の日本人が、天皇像を造り上げており、そこからはみ出すことを許さないのでしょううか?
女王であり元首であるエリザベス女王は自由人であり、日本の象徴である天皇は自由人ではないということでもないでしょうが、両者の姿の大きな違いには驚きました。

制度を変える、人が変わるということは、本当に難しいことです。
日本の皇室が、伝統を残しながら、慣習を変えるということは、並大抵のことではないでしょうが、それでももっと開かれた姿に変えて行かなければならないと強く思いました。

ビデオを貸して下さった友人は、寝ても覚めてもご自分の頭から離れない程好きな、エリック クラプトンが戴冠50周年記念ライブで歌う姿を私に見て欲しくて、私にビデオを貸して下さったのでした 
皇室の姿を悩むためではなかったのでしたね~。
私は、同じイギリス人でも、スティングの方がやはり、ず~と大好き!!  
でもクラプトンも素敵!  渋さが素敵  これからは、クラプトンさんも、たまには聞こうかな