マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

宝生寿司

2011-01-06 11:00:00 | 青春18切符旅行

冬の味覚となれば『カニ』 息子推薦の「宝生寿司」


今年も・・冬の「カニ」を食べずして・・春を迎えることは出来ない。


カニ鉢  おいしそう。



青春18切符相棒と電話 
「冬期18切符の期間が終わるよ。冬となれば・・日本海のグルメ旅行ね。」

お互いに忙しかった年末年始を終えて・・
「ほっ!だね」「ばあちゃんの青春といきますか」てことで意見の一致。
  「金沢!」 場所も即決


脂ののった「のど黒塩焼き」 冬の味覚です




青春18切符の手持ちが1枚しかない。 ”やばい!”

チケット屋に次々と電話。使用期間が残り少ないので・・なかなか見つからない。割高でもある。

どうにか一軒で一回分切符を見つける。
「取り置きはしません」てんで・・すっ飛ばしました
無事・・セーフ  一枚ゲット 2300円→2700円に跳ね上がっていました。


「青春18切符」は5回使用可。 ゲットした切符は4回分使ってある。
12月29日に神戸から名古屋に2人で向かって・・12月30日に名古屋から神戸に2人で帰った。1泊旅行の記録。
どんな旅をした人達なんだろう? 恋人同士? 友人同士? 夫婦? 何しに名古屋に行ったのかしら?
 「青春18切符」の一枚からも・・想像が膨らんで・・面白い


おまかせ寿司 「宝生寿司」のお品書きが続きます


バイ貝



白子の揚げだし



醤油アイス  醤油所の金沢ならでは



明日も大雪かしら? 金沢までの電車が動かないこともなかろう?

博物館と金沢カトリック教会と冬グルメの明日の旅行予定です。


************
 
今日6日のランニング14km (1月走行距離合計28km)