マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

青春18切符旅行・・何のために?

2011-01-07 07:03:00 | 青春18切符旅行

青春18切符旅行 雪の舞い散る金沢へ行ってきました


片道5時間22分の旅。 鈍行と快速のみ。物好きな旅です。普通の人では考えられない旅。てこと。
往復10時間44分電車の中。あきない。おしゃべりであっという間に着く感じです。


金沢と云えば・・「兼六公園」。 ”真弓坂”入り口

兼六園の周りを一周。 
雪の降る中・・なんとも情緒があります。 相棒と言葉もなくしんみりと・・。

私の金沢はなんてったって・・昨年10月 孫の姉弟と三人で探し当て喜んだ『走れ!』

   今日の『走れ!』 一面の雪の中  
「今年も頑張ります」と誓い新たに涙が出る思いで眺めました。 

車中のおしゃべり・・・
相棒「何のために走るの?」 「何のために聖書をそれだけ勉強するの?」 聞いてきます。
私 「何のために青春18旅行をするの?」 聞きなおしました。(ユダヤ式会話。質問に質問で答える

相棒「楽しいからよ。」
私 「私も同じよ。走るのも聖書の勉強も楽しいからよ。」 答えになったかしら? 真実です。



カトリック金沢教会 パイプオルガン イタリア産

オルガン練習の婦人。私達訪問中・・パイプオルガンを弾いておられた
     心に染み透ります。


相棒の今回の目的・・金沢教会訪問と金沢の工芸品見学
  私の目的・・・・・・『カニ』 と 『のど黒にぎり』。そして工芸品。

限られた時間なのに・・相棒は教会から動かない。
「あちこち行く予定をこなす時間がなくなるよ。」 私の言葉に・・聞く耳なしの相棒。 
”息子推薦の「宝生寿司」に行けないよ~”。 あせる私 


車中のおしゃべり・・・
相棒が「何のために青春18旅行をするの?」・・・もし私に聞けば
私の答「あなたをなぐさめるためよ。」 答えないでしょうが・・。答えです。

相棒は夫を亡くして7年。

夫を亡くしたばかりの相棒・・生きる気力を失い。体を悪くした。閉じこもりだした。
難病の夫の看病10年の相棒を見てきた私・・相棒を慰め元気を取り戻すために青春18旅行に誘った。

春・・夏・・冬・・6年間。 青春18切符旅行が続いた。

夫を亡くして7年目を迎えた今日の相棒。元気いっぱい
「夫との別れがすっかり出来たわ!」ですって。そんなものなのですね。驚きました。


いつまでも・・教会を離れない相棒。

”夫との永遠の別れをしているのかしら?” な~んて考えた私。
今日丸一日。相棒の好きなように過ごして頂くことに。覚悟決めた私



『キリスト降誕』  見事なステンドグラス

 ↑どちらも↓   金沢大学先生の作品だそうです。
『キリスト復活』

私:イタリア人司祭と話して相棒を待ちました。
 来日して50年の司祭。名古屋→あっちこっち→金沢教会30年。だそうです。感謝感謝


私:息子の「宝生寿司」あきらめました。娘家族と3回訪れた「割烹むら井」が近い。←訪問と決めました。


「海鮮丼」 少しカニが盛られました。「サービスです」ですって2000円

おいしい ので 「カニづくし」は諦めがつきました


初めてのカウンター席 輝くほどに研ぎ澄まされた包丁が並ぶ



せめてと・・もう一軒・・近所のすし屋

のど黒 なめら

白身のトロ:のど黒 幻の超希少ネタ:なめら

白魚   加賀らしく金箔がのって
 

石川県立美術館で、時空を超えて、加賀美術を楽しみました


大好きな『古九谷焼き物』

どなたか私にプレゼントしてくださらないかしら? ないよね。

私の絵の「色合い」として「画法」として・・しっかり目の奥にしまってきました。

  『何のために青春18旅行?』

今日の青春18切符旅行・・相棒の「夫とのお別れ旅行」でした? 相棒は心が吹っ切れたようでした。
   6年の年月が流れ・・第二の人生に力強く前進してくれますことでしょう。


   今回も素敵な青春18切符旅行となりました。