NHK朝ドラ: コーチの根元&アスリートの滝沢
アスリートの滝沢に自分を重ねながら楽しく見ている
社会人駅伝メンバーに選ばれていながら・・疲労骨折(ひざをやられた)・・出場断念
苦しむ滝沢・・・
昨年11月12月と肋骨(あばら骨)疲労骨折で苦しんだ私
”回復に2~3ヶ月かかるでしょう”と言われた滝沢・・・回復に2ヶ月かかった私
”自然な生活をしていたら治るでしょう”診断を受けた滝沢・・・動くのも痛かった数週間の私。自然な生活しか出来なかった私。
落ち込む滝沢
・・大いに落ち込んだ私
”同じことが起こるかもしれない”と悩む滝沢・・・同じ骨折が2度目。走りをやめるべきかと非常に悩んだ私
”あいつの心が折れてしまうかもしれない”と悩むコーチの根元・・・心が折れてしまった私
出場できずに泣く根元
・・・疲労骨折でやめなければならないかと泣いた私
周りの人たちの励ましで立ち直るでしょう滝沢
・・・周りの人の励ましで立ち直った私
アスリートの日々・・・緊張と克己の日々です。 それを可能にしてくれるのは周りの人たちの心。
滝沢も私も・・あらためて・・「皆様!よろしくお願いいたします」
アスリートの皆様!疲労骨折には気をつけましょう!
****************
今日8日のランニング14km (1月走行距離合計42km)