マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

『母の記念の指輪』

2007-07-21 21:09:41 | 父の日。母の日。結婚記念日。
イエスは、最後の晩餐の夜に、パンを取り、感謝の祈りを唱えて、それを裂き、使徒達に与えて言われた。
『これは、あなた方のために与えられる私の体である。私の記念である。
母は指輪を取り、涙を流しながら、私を抱きしめて、私に与えて言いました。
「これを、私の記念として、受けとってね。私は、これでいつもあなたの側にいれるわ。

母は91才で、長兄と住んでいます。
母は、私が会いに行き、私の顔を見ると喜びの涙を流し、二人で抱き合います。
年老いた母を見ると、私は、愛おしさと感謝で、胸が張り裂けそうな感じで一杯になります。

この度の訪問の時、母は、自分がいつもはめていた、結婚指輪と尊敬していた昭和天皇の金婚式の時に発売された菊の御紋章のついた金の指輪を、私に譲りたがりました。
「どうしても、今、受けとってほしいの。 私が死んだ後の形見分けとかいうのではなく、私がはずすことのなかったこの指輪を、あなたがはめてくれるのを見ておけば、私はあなたと何時までも、ず~と一緒にいると思えて、安心して死ねるわ。 私は、あなたが本当に大事で、ず~と、守ってあげたいし、別れたくないの。でも、私が先に死ぬでしょうから、私が私の身から離すことのなかったこの指輪を、私の記念として、今受けとってね。」 と、言いました。

母の気持ちを聞いた時、キリストが、『最後の晩餐』で、弟子達に、御自分の記念として、『聖体』を、残されたのも、全く同じ気持ちだったのでしょうと思いました。
母もキリストも、大好きな人と、死を境にして別れなければならないと分かった時に、ご自分の一番大切なものを、記念として残したいと思ったのでしょう。
『私はは、いつもあなたと共にいる』 という気持ちを、形に表したかったのでしょう。
「母の指輪」は、私にとって、「母そのもの」です。 
そして今、良く分かりました。・・・『御聖体』 は、『キリストそのもの』であるということが。
「母の指輪」は、母の希望どうりに、私の手から離れることなく、母が元気な今から、私と一緒です。
母の私への愛・・・私の娘への愛・・・娘のメグへの愛・・・・「海より深く!空より高く!」 です

今、どなたに夢中?

2007-07-20 23:00:47 | 父の日。母の日。結婚記念日。
  「最近、あなたが、お熱をあげている人はどなた?」

今日のグループの集まりのハイライトは、「今、夢中な人は?」の質問で、盛り上がりました!!
おばちゃんの集まりでしたが、「心の恋人の話」をする時は、若い人達にも負けない、すごい熱気でした。

ジョニー・デップ・・・「彼を小さい時から、私が育てたのよ」と、言い切るグループ一の美人・・・無名の頃からの彼に、ず~と夢中だそうです。
エリック・クラプトン・・・「3年間ほどは、寝てもも覚めてもクラプトンだったの。この1年ほどは、その熱が落ち着いたものになってきたわね」 と、乗馬が趣味の友人・・・私は、クラプトンさんが、ギタリストで歌手だとも知りませんでした
バーク・レスター・・・何をする人なのかも、未だに分かりません
玉山鉄二・・・玉山さんを好きな二人は、お互いの恋人を語り合う感じで、共感しあっていました。
玉木宏・・・「宏は私の恋人なの!!」と語る、グループ一若く、大学生のように見える彼女は、43才。 23才の社会人の娘を含め4人の子持ちです。
ここまでの5人を、全く知らない私は、世間の常識(?)について行っていないことを、大反省をしました
米倉涼子・・・「彼女の色気が大好き」と、熱く語る人は、「男も女も、色気のある人が好き」で、ゴルフも大好き。 
米倉さんで、初めて、私の分かる人の名前が出ました。 夢中な女性は、メグちゃんだけの私では、世間から取り残されるかな
沢田研二・・・「ジュリーと私は、生まれた年も月も同じ!」と話す友は、ジュリーの「桂春団治」まで見に行く熱の入れようで、着物好きのお茶の先生。 ジュリーと茶道・・・何だかミスマッチ? いや、ぴったりかもしれない!!!・・私のジュリーは、私のランニングの伴走者 9月1日のコンサートが楽しみです

友人達の、熱っぽく語る子供のような純真な姿を見ながら、現代の人気ある人達を全く知らない私では、「恋する人」の内からにじみ出る艶ぽさに欠けていき、精神まで老けちゃうと、大反省でした。 
今日、ビデオの「TUTAYA]の半額案内のメールが届いていたので、早速明日借りに行ってきましょう
ジョニー・デップと玉山と玉木の映画CDと、クラプトンとジュリーのニューアルバムを借りてきて、
ゆっくりと見聞きして、世間の常識に強くなる努力をしてみましょう  



私達のボランティア活動

2007-07-19 21:48:10 | 父の日。母の日。結婚記念日。
「ボランティア活動」 ってなんなのでしょうね?

「お人の役にたつことを無償でする」 というイメージでしょうか?
「少し大変」とか、「少し犠牲をする」とか、そんなイメージも、ともなうかしら?

私達の月2回の「ボランティア活動」は、手を動かしながら、仲間との楽しいおしゃべりの時です。
私達仲間は、寄付して頂いた、絹の着物や帯を、 
ブラウスに、スーツに、ベストに、コートに、バッグに、コサージュにと、様々な製品にリフォームしています。
その製品をためて、いろいろの教会のバザーで売ります。
売上高を、フィりピンにあるフィりピン人の孤児のための孤児院に送っています。

私達のボランティア活動は、私達の力だけでは、出来ませんし、続きません。
着物や帯を、無償で提供して下さる方があってこそ、続けていけます・・・・
出来上がった品物 (自信作ばかりです)を、買って下さる方があってこそ、続いています・・・・
裁縫に素人の私達に、無償で作り方を教えて下さる、洋裁のプロがいらしゃるので、可能です・・・・
活動の拠点を、提供して下さる方がいてこそ、続けています・・・・
フィリッピンで孤児に出会い、日本の仕事を辞め現地に私財をはたいて孤児院を作った、フィリッピン駐在だった一人の日本人男性との出会いがなければ、ボランティア活動を、私達は起こさなかったでしょう・・・・
ああそうだ!! 布やミシンでひっくりかえってる家を、文句も言わずに、黙認していてくれる主人あってこそ、続けていけるのでした・・・・感謝!感謝!!

私達の活動は、沢山の素敵な人達との出会いや友情、そして助けがあって、成り立っています。  
「ボランティア活動」って、皆さんの善意の結晶です。




兵庫県立 総合リハビリテーションセンター

2007-07-18 21:01:46 | 父の日。母の日。結婚記念日。
車椅子の友人が、歩けるようになりました!! 

股関節の変形が15年前に始まり、今年初めから歩けなくなった友人が、5月に手術を受け、リハビリを受け、歩けるようになり、来週退院となりました。
股関節を、のこぎりで切り取って(おお~!!)チタンの棒を入れ、股関節の回りの筋肉に切れ目を入れて、股が開くようにしたそうです (そんなような手術と、私のうる覚え

手術は、私の家の近くの玉津にある、ハビリセンターでおこなわれました。
ベトナムの双子のベトちゃんドクちゃんの胴体ががくっついて産まれ、二人の肉体分離手術を成功させた、リハビリセンターです。 双子のお一人は、先日結婚なさり、日本中を嬉しいニュースが流れましたよね。
私の友人も、7階のマンションから落ち、命は助かったものの、骨髄損傷で全身麻痺状態でした。 そんな彼女を救ったのも、リハビリセンターです。 今では、彼女は車椅子を、一人の力で、どんどん運転します。

総合リハビリセンターは、肢体障害をともなう患者の運動療法や,より効果的なリハビリ療法を追求してこられ,切断患者の新しい義手足等の開発をを進めています。
脊髄損傷患者の家庭復帰と社会復帰のための治療をしています。
兵庫県で1番人工関節手術数が多く(昨年は306件)、痛みと運動器の機能回復に貢献しておられます。
センターには、両手のない人、両足のない人、等々・・・重病の方達が沢山おられます。  そんなセンターの中に、サッカーテームやスポーツクラブを充実させ、家庭復帰と社会復帰を目標に、先生看護婦ボランチア親御さん等々・・・で患者さんの力を回復させる努力を、スポーツの楽しさを通してもなさっておられます。

友人は、生まれ変わったように、明るく、きれいになっておられました。
「15年間動けず苦しんだ今までの自分ではなく、歩けるようになった今、今までの分も取り返すような、今までの人生と違った生き方をしていきたい」 と、友人は輝いて話されました。
「外国旅行なんて今までは、夢の夢だったけれど、一生懸命リハビリを頑張って、ニューヨークのセントラルパークにいるというリスを見てみたい」と、夢を語る友人は、嬉しさがあふれ出ていました。

リハビリセンターの先生方、看護婦さん、スタッフの皆様方に、私も感謝でいっぱいです。
どんなことがあっても、諦めてはいけない!! 必ず助けて下さる道があるのだと信じましょう  と、センターからの帰り道で思いました。
歩けるようになった彼女のために、センターからの帰り道、ピンクのTシャツを買いました。
彼女が、元気なピンク色を着て、『生まれ変わる』ことに成功して下さいと、ひたすら祈ります。


「ニューヨークマラソン」?  あるいは他のマラソン? 

2007-07-17 09:00:02 | 父の日。母の日。結婚記念日。
「ニューヨークシティーマラソン」 で走る決心をし、エントリーするためにネットで調べて見ました。

驚き!! エントリー代が高い!! なんと参加費が、「51600円($430)」もする
驚いて・・・ではと参加してみたい、 「ボストンマラソン」 「パリマラソン」 もチェックしました。 
そして、続けて、比較のためにと「東京マラソン」 も調べました。 いろいろと分かってきました・・・
(今年の、第一回東京マラソンに応募した私は、落選。補欠募集にも落選でした。 )

「ニューヨーク」・・参加費51600円($430) 参加人数38000人(日本人枠500人)08年は、第 32回大会
「ボストン」・・・・・参加費18000円($150) 参加人数20000人(日本人枠 10人) 08年は、第112回大会
「パリ」 ・・・・・・参加費19200円(E120)  参加人数28000人(日本人枠 30人) 08年は、第 32回大会
「東京」・・・・・・・参加費10000円($83 ) 参加人数25000人(外人枠 ?   )  08年は、第  2回大会

値段の違いにも驚きましたが、歴史の違いには、更に驚きました。
「ニューヨーク大会」・・・世界最大級の市民マラソンで、沿道に200万人の観衆で、スタートラインからゴールまで、埋め尽くされるそうです。ゴールのセントラルパークに近づくに従って、観衆の声援は、怒号のように大きくなり、ランナーを後押しするそうです。ランナーは感動の中、ゴールを目指すそうです。 200万人の観衆を、整備するための警察力、120万人のボランティア! それらの経費を考えれば、「51600円の感動」 を買うということで、超高い参加費も当然なのかもしれませんね
「ボストン大会」は、世界で初めての、マラソン大会発祥の大会で、1897年以来、延々と、112回も続いているのです。1897年とは、「明治30年」。 京都大学が設立された年です。 この頃からすでに、市民が一緒になって走しり、楽しむ文化があったとは、素晴らしい
「ニューヨーク」「パリ」は、同じ32回大会を来年迎えます。 昭和50年生まれ。 私の息子の誕生年です
「東京大会」は、 昨年生まれたばかりです。

各大会が、世界中のランナーの憧れの大会となれば、世界中のランナーがエントリーを希望するのでしょう! 
世界中の各国の出場枠は、とても少なく、制限されているのには驚きました。
しかも、日本に当てられた出場枠は、旅行会社に、振り分けられてしまうようです。
個人では、外国からのエントリーは出来ないようです。 困ったな~~!!
アメリカに住むアメリカ人に、私のためにエントリーをお願いすることも出来ないそうです。
旅行会社を通してしか、日本に住む日本人には、エントリーの機会がないようです。
さて、私は、どの大会にエントリーしましょうか? 迷います・・・
ともかく、練習を続けながら、考えます・・
それにしても、娘が、バークレーに住んでいる時に、一緒に「エンジェル島マラソン大会」に、出場出来たのは、楽しい思い出だな~~
 



『25万円の価値!!』

2007-07-16 09:49:10 | 父の日。母の日。結婚記念日。
『25万円』 を目の前に置かれ、
「自分の好きなように使って良い・・使わないなら返して戴く」 と言われたら、何に使うことにしますか?

息子夫婦と私達夫婦で、『25万円』 の話で、盛り上がりました!! 
頭で考えるだけでなく、実際に『25万円』 を目の前にしたら、はっきり自分の考えが分かってくるのではないかと、実際にお金を積んで見て考えようとか・・・  様々な考えが出て、面白い時間でした。

私は、今住む家に越してきて以来19年、家の改造を、望んでいました。
とうとう、最小限のリフォームのみを実行しようかということで、・・・食堂と台所の一体化・・・見積りを取りました。
天井も張り替え、台所はスポットライトにして・・・と。 『25万円』 の見積もりがきました。

夫の一言・・「やってもいいよ。 でも僕ならやらないね」 と一言。(う~~ん。妻の私は、次々に考えました) 
夫の「一言」は、妻には大きい!!・・・夫は私を決して責めることはないでしょう。しかし、夫は一生、「やらなくてもすんだリフォームを妻は実行した」と考えるでしょう。
この関係は、夫婦関係をフェアーには保てない!!・・・夫がそれ程望まないことを、妻の独断で実行すると、妻が何か夫に遠慮するような関係が出来、純粋に夫婦関係を、楽しめない。
私の望むリフォームは、夫婦関係をアンフェアーにするほどの価値があるのか?・・・しかし、長年の夢を私が断ち切った時(断ち切らされた?!)、私の心はいつまでも、不完全燃焼に終わらないか?
妻の心を不完全燃焼のままにしておくと?・・・妻に、夫への不満が出て来てしまうかもしれない。 それだけはあってはならない! 互いの不満は、夫婦関係を、楽しいものにさせなくなる!   
私の心の不完全燃焼を防ぐには?・・・リフォーム代と同額の 『25万円』 を、私が自分のために使う!!  
これだ  これが円満解決の道だ  と、私が、勝手に結論を出したのです
ってな訳で、息子夫婦と私達夫婦で、話が盛り上がる夜を過ごすことになったのです!

『25万円』 の行方の、我が一族の結論
息子・・・・「今が幸せで、今は何も全く特別に欲しいものはないな~。 自動車のエンジン取り替えをしたいけど、それは、家計費で賄ってくれるでしょうしね!?」
お嫁さん・・「私も欲しいものは何もないな~。あえて言えば、プラハへの旅行。でも邦弘さんと一緒でなければ嫌だから、25万では無理。25万円は却下。」
(二人の答を聞きながら私は考えました。若い息子夫婦は、平凡な自分達の今の生活こそが、一番幸せと思って暮らすほど、二人の生活は充実しているのって、本当に素敵だな~と。)
夫・・・・・「そうだな~。どうしてもというなら、ゴルフクラブだな。」
(夫のこの言葉を聞いた時は、聖書の御言葉が浮かびました。 『人の口は、心からあふれ出ることを語るのである。』  夫はそれ程ゴルフがすきなんだ。 なにがなんでも、応援してあげなくちゃ~~って、思いました)
私・・・・「ニューヨークマラソンか、ボストンマラソンへ参加!!!」  これで、決まりです!!

今の私の心は、すでに、ニューヨークに向かっています!!! リフォームをしているどころではない!!!
げんきんなものだと笑わないで下さい!!! これで良かったのでしょう!?
私のランニングにかける心は、そんなに強いのだと、すごく嬉しく確認もできましたし!!

ニューヨークマラソンに一緒に行って下さる方を、募集します! よろしく!! 
リフォームの見積もりを、2軒にお願いしました・・「25万円」 と「40万円」でした・・全く同じことをお願いしたのに、違うものなのですね!!

=定番定食=

2007-07-14 21:07:21 | 父の日。母の日。結婚記念日。
   我が家には、決まって戴く 「定番定食」 があります

「花金」=子供が成人して独立し、夫と二人になってから後に、一週間の大変な仕事を終えて明日は休みという金曜日の夜のために、私が命名した「名称」です。

花金に、夫婦二人で、無礼講で、飲んで戴く食事が、長年の我が家の 「定番定食」 です。
夫が、定年した後も、現役時代同様に、一週間をそれぞれに頑張った金曜日の夕食は、 「定番定食」が続いています。
メニューは超簡単!!  超簡単な夫婦の大好物の食事!!  超簡単料理で、食事の準備に時間がかからないのが、「花金」を、夫婦でゆっくり楽しむ「こつ」かもしれません!

まずは,ブルーチーズと高級つまみを少し。 塩だけで出来たドンクのフランスパンかフルーツパン。 グリーンサラダ。 ちょっと贅沢に高級牛のステーキ (最近は健康のため一人100g位でおさえようとしています)と野菜のソテー。  叉は、明石の天然鯛や関鯖や寒鰤の旬の刺身。そして勿論忘れてはなならないのがワイン。・・・・のメニューです。 
「定番定食」 を楽しむために、金曜日の朝昼の食事をあっさりした食事に抑えるように気を付けています。
「定番定食」 のために、一週間を頑張る!!って、感じすらあります。

今日も、「定番定食」 を、飽きずに、感謝しながら、楽しみました。
私達の「定番定食」 に参加して下さる方は、お声をかけて下さい! 一緒に楽しみましょう!!! 
夫婦円満のために、妻の楽しみのために、いろいろの方法があるのでしょうね
皆さんの、上手な方法を、ご伝授下さい。 



SALE 大好き!!

2007-07-14 08:54:44 | 父の日。母の日。結婚記念日。
ご自分のお洋服を、SALEでねらって買う時、どこで買いますか?

娘は、 素敵な洋服を、オークションで見つけるのが得意です・・・
友人は、雑誌で流行をチェックして、アウトレットに向かいます・・・
友人は、素敵なファッショナブルな格好の洋服のため、ファッションに関しては超斬新的な京都の中に、安いお店を確保してあります・・・
私は、 私の大好きなブランドの一つのブランドが、夏冬のSALE時期に、何故か、ある一つの有名百貨店のみで、SALE商品と並べて、超安値のSALE商品を3~4品だけ出します。・・・ 神戸の中にその百貨店が2軒あるので、私は両方を見て回り、その中から気にいった品物を、運が良ければゲットします・・・

この夏は、気にいったスカートを、運良く手に入れることが出来ました  
33000円の品を、5000円で、ゲットしました!!!
普通のSALE商品は、お金を支払うと、何故か、元の値段タグを切り取って渡されますよね。
私がゲットする超安商品は、支払った後、何故か、普通のSALE商品とは反対に、SALE値段(5000円)のタグが切り離され、本来の値段のタグ(33000円)のみ残して渡されます。
どういうシステムで、超安値の品を出すことになっているのでしょうね?・・・深く考えないことにしましょう!!・・・
この超安SALEに沢山の人が気が付いたら・・・私がゲットする機会は減ってしまうでしょうね・・・ 

うっとうしい梅雨も、大好きなスカートを手に入れた嬉しさで、明るく嬉しく,ルンルン気分で乗り切れます!! 
SALEって、女にとって、何故か理由もなく不思議に、心うきうきさせてくれますよね   




お部屋には、何の絵がかかっていますか?

2007-07-13 18:05:46 | 父の日。母の日。結婚記念日。
神戸で生まれて以来、62才の今に至るまで神戸に住み続けた親友が、息子さんと同居するために、松本に越すことになりました。 彼女は、私の登山のパートナーでした。 3000m級の高い山への登山は、どの山も、彼女と二人で登りました。 
懐かしい日々を思い返すと、親友との分かれは、とても淋しいものです。  
「私を忘れないでね!」 「山登りを一緒に有難う!」 の気持ちを込めて、何かをプレゼントしたいと考えました。 何を送るのがいいのかしら? 
迷ったあげく、娘に相談すると、「絵でしょ! 間違いなく、神戸の絵でしょ!」と即答でした。
友人が長年住んだ神戸。 友情の思い出の神戸。 神戸が描かれた小さな絵を探すことが出来ました。 
嬉しい!

私は、絵画が大好きなので、美術館に行くのも好き・・部屋も好きな絵が、沢山飾ってあります。
飾ってある一つ一つの絵に、私の思いもしっかりと、描き込まれています。
絵を買った時の・・・日。場所。天気具合。同伴者。気持ち。思い入れ。・・・等々・・・ 全部思い出せます。
絵を見る時に、絵の作者の心と見る者の心が共鳴した時は、絵と私達が、人格的交わりを持てたような喜びを感じませんか?

皆さんの部屋には、どんな絵が飾ってあるのかしら?  何時か教えて下さい。
私の一番身近に飾ってある絵は、私が大好きなミレーの 「夕暮れに羊を連れ帰る羊飼い」 と 「落ち穂拾い」 です。
ミレーが、聖書の中の二つの聖句を表現して画いたという2枚です。
『キリストは、よい羊飼いである。』 と 『畑から穀物を刈り取る時は、その畑の隅まで刈り取ってはならない。収穫後の落ち穂を拾い集めてはならない。貧しい者のために残しておきなさい。』
私も、この2枚を眺める度に、二つの聖句を思い出しています。

そうだ!!友人の越す松本は、孫のメグちゃんが住む町!! 
   メグちゃんに会いに行く度に、お友達にも会えるのね



 『隣人を自分のように愛しなさい』

2007-07-12 21:39:02 | 父の日。母の日。結婚記念日。
『愛神愛隣』・・・
『心を尽くし、精神を尽くし、力を尽くし、思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。また、隣人を自分のように愛しなさい』・・・ キリストが私達に勧めた 「人の生き方」 です。
「隣人を自分のように愛する」とは、どんな生き方でしょう? そして、それは可能でしょうか

今日、神父様が 「私の恥を話します。」 と話されました。
「毎朝5時半から1時間少々散歩をします。 3日前から、その道中の椅子に、ホームレスの方が寂しそうに座っておられるようになりました。 声をかけようか? 話しかけようか? 何が必要なのだろう? と2日間、何もしないまま通りすぎました。 そして昨日の朝、用意した1000円を、その方に「食べ物でも買って下さい」と渡しました。 嬉しそうに受けとってくれて、私も嬉しかったです。 二言三言話をして別れたのですが、その後の私が、情けなく恥ずかしいのです」 神父様は、続けます。
「その後で、私は情けなくも考えました。 次の日も1000円持って行かなくてはいけないのだろうか?  毎日1000円持って行ったら、一ヶ月いくらになるだろう? 大変だな~と、考えたのです。」  
「神様は、私の情けなさをご覧になって、今朝は大雨にしてしまいました。 散歩は無理な大雨にされました。」
「明日の朝は、神様は、きっと素晴らしいお天気になさるでしょう。 私は、明日も散歩に行くでしょう。 
私は、散歩の途中でお会いするホームレスの方の、本当の隣人になれるでしょうか」 と、神父様は話されました。

キリストは、『追いはぎに遭って半殺しにされ道ばたに倒れている人を助けた人は、追いはぎに襲われた人の本当の隣人になった。』 と、話されました。
私は、『隣人を自分のように愛す』 ることができますか?  「とても!とても! 出来そうにありません」・・・
人生を、キリストが薦めるように、生き抜くのは本当に難しい!!
 でも、それに挑戦してみる価値は、十分にありそうですね