ヒルトン大阪 35階スカイラウンジ
Windows on the World
大阪夜の街を眺めながら食前酒・・もちろん・・
マーティーニ
行ってきました!! スカイラウンジ・ディナー
昨年7月11日の同窓会じゃんけんイベントで勝ち取った『ペアーディナー食事券』
今日は有効期限最終日。 ”のがす馬鹿もなかろ~!”てことで・・
大切なあのお方と、そして、もう一人の仲良しを誘って3人。
新年会てとこです。
前もって、スカイラウンジ”Windows on the World”のホームページをチェック!
<Chef's Table Dinner お1人様 ¥25,000円>とあるではありませんか! これはすごい!やったね!ウレッピー
!
早速、”Windows on the World”に予約の電話
電話・・「”シェフおすすめディナーコース”でサービスさせていただきます。」ですと。
”シェフ・テーブル・ディナー” ではなく ”シェフ・おすすめ・ディナー”。 一言の違いが大きな違い!
”お一人様25,000円コース” と ”お一人様¥9500円コース”の違い。 大きな差。 残念
””せっかくのチャンスなので、差額を払っても高い方を食べてみるか?”差額は15500円。ちょいと迷います。
”勝ち取ったままのディナーでいくか!” てことにしました。けちるな!てことですが・・。
6時にバー席に座った私。 せっかくのスカイラウンジ。早めに到着。バーで一杯を楽しみたかった・・。
・・
カクテル
で気分を盛り上げて・・
バーテンさん独占です。二人で・・話が盛り上がりました。1時間ちょい。楽しかった
。
昨年の
ラッキー同窓会
の3次会・・ロバートモンダビ・ワインで盛り上がったのを思い出します。
場所も今晩と同じ。35階スカイラウンジ・Windows on the World のバーで。
モンダビ・ワイナリー玄関の屋根柄シール 娘夫婦と訪ねた日が懐かしくよみがえる
人生・・素敵な思い出を・・愛する人と沢山作りたい
。生きる糧となります。
今日のこの今晩・・三人で楽しんだ今宵の思い出・・私の一生の生きる糧となる。
毎年の同窓会・・『じゃんけんイベント』が恒例となっています。 寄付された10品ほどを、1品毎にじゃんけんで獲得者を決める。
1回の試合毎に、商品を勝ち取るためには、10回ほど勝ち抜かねばなりません。200名ほどをけち落として。厳しい試合です。
私は、今日の”ペアー食事券”と、一昨年の”泡盛”の、2回の勝利経験です。
”泡盛”の時は、最初のじゃんけん相手(男性)が、「パー
を出してね。」と言った.
私は、彼を信頼してパーを出した
。彼はグーを出した
。当然私の勝ち。
その後、私は、パーを出し続けた
。そして”泡盛”を獲得。
忘れられない経験
。粋な男性と私の連続パー
の経験。素敵でしょ
”ペアー食事券”を同窓会に毎年提供してくださるヒルトン大阪に敬意を払って・・
”シェフ・おすすめ・ディナー”9500円コース写真をのせます。
アミューズ: ホタテと野菜ののジェリー固め
前菜:タラバガニと根セロリのレムラード、アヴリュガキャビア添え
スナックピース、ミント風味のヨーグルトソース
シャンペンから始めたかったけど・・お高い! グラスで3000円以上。 あきらめて・・
白ワインで初めて・・赤ワインで終わりました。
シチリア風オレンジ、甘海老入りバベッチィーニ
おいしい 持ち味の香りが高い
魚:パンチェッタで巻いたアンコウのロースト
レンズ豆入りオマールピスク ほうれん草とごぼうのフライ添え
写真を撮らなかった。酔ってた?おしゃべりに夢中でした。
おしゃべりが楽しい
。話題も尽きない。
季節のシャーペット りんごでした
仔牛のブランケットとメダイヨン、ポルチーニ茸ソース
庭園風野菜取り合わせ
フルーツ入りハーブカクテル グラスの下に。
オレンジ・サバランとベルベーヌ風味のシャーベットをグラスの上に。
落ちてきそうで落ちない。両者の間に空間が!
11時50分:「お客様!ぼつぼつラストオーダーです。何かご注文は?」
こんな時間とは気づかなかった! 7時半過ぎから4時間も過ぎていました!6時からの私は5時間半にもなる!!
食事客・・いつのまにか・・一人もいない。 バーの客だけ。
隣席・・。
最初・・中年男性と若い外人女性2人。
男性がたどたどしい英語で話し・・イギリス人?女性は日本語で答える。英会話教室? ではないよう。
次に・・ビジネスマン風男性3人。 瞬く間に食べ終わった。もったいない。
2グループが帰ってしまっても・・まだ私達は宴たけなわ! おしゃべり仲間です。いえ。楽しいのです。
「やばい! 終電車に間に合わない!」 神戸地下鉄には間に合わない。
「JRの最終なら間に合うよね?] ホテルから急ぎ足
「このままホテルに泊まれたらいいのにね。」 でも帰らなくちゃ!!
楽しかった
おいしい食事とおいしいワイン。 そして楽しいおしゃべり
。
時が止まってしまう。 幸せ! 至福の時間。
JR最終便で明石まで。そこからタクシー
。
「お客さん! 楽しそうですね!」ですって。 「楽しかったのよ!」てね。 タクシー代金 3800円。