新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

韓国の「正義連」騒動

2020-05-27 08:22:00 | コラム
挺対協が正義連に変わったことすら知らなかった:

何日か前のことだったか記憶もないが、BSフジのPrime Newsだったかで、産経新聞の韓国駐在の黒田氏がこの尹美香の件を語り始めたのを聞いていた。確かに「何と言うことか」と驚愕させられたが、我が国をあれほどまでに振り回した挺対協が名称を「日本軍性奴隷問題の為の正義記憶連帯」(正義連)と名称を変えていたことすら報道されていなかったにも驚いた。だが、尹美香なる女性が横領等の悪事を働いていたことを同士だったはずの李容洙に暴かれていたことも、全く報じられていなかったのにはなお一層驚かされた。

黒田氏があの場で語られなかったら、恐らく私は他に知る機会がなかっただろうが、よく考えれば黒田氏はこのような件を我が国に向けて真っ先に報じる立場にいたのではないのかなと、やや奇異にも感じていた。聞かされた直後の感想は「これは余りにも韓国らしい悪事であり、何でも嘘で塗り固める韓国人特有の所業らしい」であって寧ろ呆れ返るだけで、大袈裟に言えば言葉を失う放心状態だった。

私はその結果で何処に向けても採り上げることを忘れていたのだった。その元挺対協に操られて慰安婦問題の解決不能状態に陥っていた韓国政府も「矢張り如何にも韓国的だな」とその体たらく振りが誠に腹立たしかった。同時に15年ほども前のことになっただろうか、水曜会で松木国俊氏が「韓国の実態」を語られた講演を思い出していた。

あれからどれほど日にちが経ったか不明だが、今となって痛感することは「恐らくそう遠からぬ将来に韓国が子分になる中国も平気で傍若無人に振る舞い、躊躇わずに暴言と虚言を吐く連中の集団だ」と実感しているのだ。その最近の例には、武漢の研究所の女性所長が「我々はウイルスを外部に漏らしていない」とヌケヌケと言っていた件がある。あの女性が間違っても「我々が漏らしました」と認める訳がないし、その虚言をそのまま報道する我が国のマスコミの腑抜け振りが情けなかった。習近平の統治下にある国で、本当のことを言える訳がないくらいは、マスメディア共が知らないはずがないだろう。

ここで話は中国に変わってしまうが、何時か採り上げた高校同期の旅行会社の常務が外国人の観光が解禁された際に、初代中国担当に任命された。そこで「中国とはどんな国だったか」尋ねると「向こうで見たり聞いたりしたことは一切語ってはいけないことになっているので、悪しからず」と答えたのだった。40年ほど前のことだったか。私も1990年代の末に行ってみて、その高圧的な態度と権高さとを我々を見下して偉そうにする中国人に接して、「なるほど、こういう国だったか」と、彼が答えられなかった理由が良く解った。

現地のガイドたちの威張り方も尋常ではなかった。当時は入管を通る際には添乗員が人数を報告して我々が縦一列に並ばせられ、番号こそ言わされなかったが、申告書と人数か合っているかを係官が数えて、正確であればパスポートに入国許可の印が捺されるという段取り。我が国はそんな国に対して未だにへこへこする政治家や議員たちが沢山がいるのだから情けない。正義連に話を戻せば、政府もマスコミも本当に尹美香が代表する挺対協の実態を知らなかったのだろうか。何かに遠慮していたのだろうか。まさか!



コメントを投稿