横浜元町の「オートルモンド」で飲んだ白ワインはこちら。

Chateau Puy Boyrein 2006 (Graves, Bordeaux, France)
ボルドーはグラーヴの辛口白ワイン 「シャトー・ピュイ・ボワレン」 で、
セパージュは、ソーヴィニヨン 50%、セミヨン30%、ミュスカデル20%。
輝きがあり、透明度が高く、香りもふわりと上品。白い花の印象があります。
口に含むと、このワインの健全さがすぐにわかり、のびやかで若々しく、実にクリーンな味わいです。
ほどよいコクもあり、温度を変えてサービスすれば、前菜から魚介料理、白身の肉料理にまで合わせるられる幅の広さもありそうです。
久々に清々しいボルドーの白ワインを飲んだわ~
と思いました。

そうしたら、このワインは、2008年のバリューボルドー100選 のひとつでした。
ボルドーは高級ワインで手が出ない・・・
というイメージがありますが、
“実はもっと気軽に楽しめるワインが幅広く揃っているのがボルドーです” ということをアピールするために、
「手頃な価格帯のボルドーワインキャンペーン」が世界主要市場で展開されています。
それが “バリューボルドー2008”
約600本のエントリーの中からブラインドで選ばれた、品質と価格のバランスに優れた100本です。
価格的には1,000~3,500円と、ほら、けっこうお手軽でしょ?
上で紹介した「シャトー・ピュイ・ボワレン」は小売価格で2,000円台。

今年選ばれたワインには上記のような特別なステッカーが貼られていますので、これを目印にするのもワイン選びのコツのひとつですね。
100本のリストはボルドーワインのHPにありますが、ダウンロード用データはまだ2007年版なので(早く更新してほしいですね!)、画面下半分のワインラベルが並んでいる箇所を見てください。
http://www.bordeaux.com/Tout-Vins/default.aspx?culture=ja-JP&country=JP
「シャトー・ピュイ・ボワレン」 の詳細は コチラ にあります

Chateau Puy Boyrein 2006 (Graves, Bordeaux, France)
ボルドーはグラーヴの辛口白ワイン 「シャトー・ピュイ・ボワレン」 で、
セパージュは、ソーヴィニヨン 50%、セミヨン30%、ミュスカデル20%。
輝きがあり、透明度が高く、香りもふわりと上品。白い花の印象があります。
口に含むと、このワインの健全さがすぐにわかり、のびやかで若々しく、実にクリーンな味わいです。
ほどよいコクもあり、温度を変えてサービスすれば、前菜から魚介料理、白身の肉料理にまで合わせるられる幅の広さもありそうです。
久々に清々しいボルドーの白ワインを飲んだわ~



そうしたら、このワインは、2008年のバリューボルドー100選 のひとつでした。
ボルドーは高級ワインで手が出ない・・・

“実はもっと気軽に楽しめるワインが幅広く揃っているのがボルドーです” ということをアピールするために、
「手頃な価格帯のボルドーワインキャンペーン」が世界主要市場で展開されています。
それが “バリューボルドー2008”

約600本のエントリーの中からブラインドで選ばれた、品質と価格のバランスに優れた100本です。
価格的には1,000~3,500円と、ほら、けっこうお手軽でしょ?
上で紹介した「シャトー・ピュイ・ボワレン」は小売価格で2,000円台。

今年選ばれたワインには上記のような特別なステッカーが貼られていますので、これを目印にするのもワイン選びのコツのひとつですね。
100本のリストはボルドーワインのHPにありますが、ダウンロード用データはまだ2007年版なので(早く更新してほしいですね!)、画面下半分のワインラベルが並んでいる箇所を見てください。
http://www.bordeaux.com/Tout-Vins/default.aspx?culture=ja-JP&country=JP

