ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

いい意味で予想を裏切るビール「ジャーマンピルスナー」

2019-01-06 16:28:19 | ワイン&酒
クリスマス前に買ってあった、この冬のお歳暮限定のプレミアムビールをようやく飲めました!


Asahi DRY PREMIUM 豊穣 ジャーマンピルスナー


世界のプレミアムビール4種の詰め合わせですが、まずは1本目。

ちらし寿司に、かまぼこ、数の子、伊達巻、といった正月料理の残り物を添えたので、“爽快なキレとのどごし”というキャッチの付いた「ジャーマンピルスナー」を合わせてみました。




アルコール度数5%、カロリーは 41kcal/100ml。
数値的には、ごく普通かと。




飲んでみると、かなりコクがある!
「アサヒ」というと、“キレがあるのにコクがある”「スーパードライ」で知られていますが、そのスーパードライのコクの質とまったく違います。

こっくりとした穀物系の香ばしいコクと厚み、うまみがあり、余韻までじわじわと広がります。
これは、“爽快なキレとのどごし”とは違うのでは?(いい意味で)

4種の中では一番軽めと思っていましたが、この味わい、実に私好みで、気に入りました。
あと2本残っているので、大事に飲まねば



今夜は、友人とビストロで新年会の予定でしたが、私の仕事の都合で家での晩酌…
メニューは、新巻鮭の粕汁の予定です。




さて、新巻鮭の粕汁には、どのビールを合わせましょうか?

私の中では、これかなぁ~(さて、どれ?)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする