今朝のメルべイユはリスドォルと半分半分にしたので内層いつもより良いと思ったけど、、
岡本先生から
リスドオル➕エペの方が気泡の入り方は良いです。あと、ラトラ入れたら香り良くなります。これは気泡というより、潰せていないデカすぎる気泡が穴になっただけで、その周りが潰れています。
成形技術、クープ技術をやはり頑張るしかないです。
また、
やり方は、どなたのやり方でも良いです。都合の良いやり方を食い散らかさない事。
メルベイユ100の場合、
少しやり方があります。
と潰せてない気泡が穴になっただけ!!!考えもしなかったーー、撃沈やん。悲
メルべイユ100
のリュス。

中詰まってる。
さてオープンチャットでブームなしまぱん校長のコーヒー食パン。
バターロール生地にインスタントコーヒーお湯と粉混ぜペースト上にして混ぜこむ。重ねて3つ折り2回して縦半分にきり緩くあみ型へ。
可愛いー!

今日のつくりおき

近所の紫陽花咲いてた~
もう6月だもんね。
