先週土曜日の岩手めんこいテレビでは「はちきゅんクッキング」も放送されました。

コントのようなクッキング冒頭で、ボケ担当?のふじポンのボケに大笑いしている私です(^^)

今回は夏が終わっても残りがちな素麺を使って、エスニックな素麺のサラダを作りました(o^^o)
「家にも素麺が残っているー!」という方は、材料を揃えて是非とも作ってみてくださいねー。

1. 豚肉をボウルに入れ、お酒でよく揉み込んでください。
2. 鍋に湯を沸かして塩を入れ、豚肉を硬くならないように茹で、氷水で冷やします。

3. 湯を沸かしておいた鍋で、素麺を茹で始めます。
4. 氷水でしめた肉は、水分をよく切って、別の容器に移します。
岩手めんこいテレビさんの番宣↑に、ふじポンの水切りシーン(笑)が映っています。
5. 茹でた素麺をザルにあげて氷水で冷やし、水分をよく切ります。

6. エスニック素麺のタレを作ります。
7. お皿にレタスを敷き、トマトをお花のように飾り、真ん中に素麺を盛り付けます。

8. 素麺の上に豚肉をのせ、たっぷりタレをかけたら出来上がりです(o^^o)

ワカバの松井亮太さんと亀田大さんの、お二人に食べていただきました。
ワカバオフィシャルサイト

ポイントは、素麺も豚肉もよく冷やして、しっかりと水分を切ることですよ(^_^)/

クッキングが終わったのに、ワカバの亀田大さんがまだ食べていたのが可愛かったですね(^^)
小野寺惠のプロフィール
10月スタートの新クラス募集です。パン作りが初めての方でも大丈夫!【詳細】
JHBS小野寺惠パン洋菓子教室
ホームページ「惠のパンとお菓子大好き!」

コントのようなクッキング冒頭で、ボケ担当?のふじポンのボケに大笑いしている私です(^^)

今回は夏が終わっても残りがちな素麺を使って、エスニックな素麺のサラダを作りました(o^^o)
「家にも素麺が残っているー!」という方は、材料を揃えて是非とも作ってみてくださいねー。

1. 豚肉をボウルに入れ、お酒でよく揉み込んでください。
2. 鍋に湯を沸かして塩を入れ、豚肉を硬くならないように茹で、氷水で冷やします。

3. 湯を沸かしておいた鍋で、素麺を茹で始めます。
4. 氷水でしめた肉は、水分をよく切って、別の容器に移します。
岩手めんこいテレビさんの番宣↑に、ふじポンの水切りシーン(笑)が映っています。
5. 茹でた素麺をザルにあげて氷水で冷やし、水分をよく切ります。

6. エスニック素麺のタレを作ります。
7. お皿にレタスを敷き、トマトをお花のように飾り、真ん中に素麺を盛り付けます。

8. 素麺の上に豚肉をのせ、たっぷりタレをかけたら出来上がりです(o^^o)

ワカバの松井亮太さんと亀田大さんの、お二人に食べていただきました。
ワカバオフィシャルサイト

ポイントは、素麺も豚肉もよく冷やして、しっかりと水分を切ることですよ(^_^)/

クッキングが終わったのに、ワカバの亀田大さんがまだ食べていたのが可愛かったですね(^^)




