goo blog サービス終了のお知らせ 

惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

今日は教室のレッスン後に驛田舎(えきなか)産直と味力(みりょく)レストラン雫さんに行きました。

2015年11月12日 | Weblog
外はすでに真っ暗です。



ここがどこだかわかりますでしょうか? 建物の前にはレトロな郵便ポストがあります。




1F味力レストラン雫、2F驛田舎産直とくれば、
我が家にとって必要不可欠、絶対になくてはならない秋田新幹線のJR雫石駅です(^^)




今日は教室のレッスン後に、味力(みりょく)レストラン雫さんで夕食でした。




おすすめのハンバーグと野菜が美味しい和風ロコモコ丼。スープが付いて900円です(^_^)/




今日はレストランの奥で、カメラマンによるメニュー用の撮影をしておりました。
食事をしていたら私達夫婦にいつも良くして下さる店長さんが、
たった今撮影し終わったばかりの、生ハムペペロンチーノをサービスして下さいました(ё_ё)




お気軽なプチイタリアンコース、陽気なピアットのPrimopiattoの一品です。




美味しかったです(ё_ё)
食事でおなかがいっぱいだったのに、完食しました!!ありがとうございました(^^)




驛田舎(えきなか)産直さんにも行きました。
先日レストラン雫さんのスープに入っていた、プチヴェールも買いました。
キャベツとケールの掛け合わせだそうです。熱いスープでもくたくたにならない野菜です。




なんと大好きなきくらげが売っていました(ё_ё)
国産の乾燥きくらげは、どこにでも売っているわけではないのでとても嬉しいです。




もちろん南部かしわ鶏卵も買いました。
我が家のマヨネーズ用だけではなく、卵かけご飯にしても美味しさ爆発なのです!
乾燥きくらげもゲットしたので、特製の卵たっぷり豚肉きくらげ炒めも作りますよ(^_^)/




我が家雑穀米ブレンドの古代米と雑穀も買いました。
もう毎日JR雫石駅に通いたいです、いいえ許して下さるのならJR雫石駅に住みつきたいです(笑)


小野寺惠のプロフィール
11月スタートの1クラスと12月スタートの2クラスの新クラスを募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする