今日も暖かかったですね。そしてまだ雪が降るという情報がどこにも出ていませんね。

盛岡の都心部は雪が降ってもさほど積もらないのですが、やはり晴れているほうが好きですね(^^)

今日作ったのはチョコがたっぷり「クリームチョコロール」でした。

そしてサンドウィッチにするととても美味しい「ベーグル」も作りました。

デザートはオレンジのババロア「オランジェ・ババロワーズ」です。

二戸市の新生姜で作ったジンジャーエールとヨーグルトの自家製イチジクジャム添えです。

今日は盛岡駅のお店でランチでした。

ペペロンチーノをいただきました(*^_^*)

地産地消メニューである、岩手県洋野町の行者にんにくと小海老のペペロンチーノです。

プラス330円でスープとサラダとパン、そしてドリンクも付きます。美味しかったですよ(^_^)/
小野寺惠のプロフィール
11月スタートの1クラスと12月スタートの2クラスの新クラスを募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

盛岡の都心部は雪が降ってもさほど積もらないのですが、やはり晴れているほうが好きですね(^^)

今日作ったのはチョコがたっぷり「クリームチョコロール」でした。

そしてサンドウィッチにするととても美味しい「ベーグル」も作りました。

デザートはオレンジのババロア「オランジェ・ババロワーズ」です。

二戸市の新生姜で作ったジンジャーエールとヨーグルトの自家製イチジクジャム添えです。

今日は盛岡駅のお店でランチでした。

ペペロンチーノをいただきました(*^_^*)

地産地消メニューである、岩手県洋野町の行者にんにくと小海老のペペロンチーノです。

プラス330円でスープとサラダとパン、そしてドリンクも付きます。美味しかったですよ(^_^)/



