普代村と久慈市の途中に位置する野田村でトイレ休憩をしました。
塩の道を往来したという牛方とベコ(牛)のリアルな像が国道45号沿いでお迎えしてくれるのは
総合案内、観光物産館、産直、レストランなどが揃う「道の駅のだ」です(^_^)/
三陸鉄道北リアス線の陸中野田駅とバス停陸中野田駅でもあります。
観光物産館ぱあぷるに寄りました。
私が普代村で手掛けたいわて普代おでんを見つけて少しテンションが上がりました(笑)
さらに店内を見ていると
普代村のふだい昆布らーめんもあるじゃないですか!
そしてそれだけではありませんでした。
なんと5年前に陸前高田市で私が手掛けた北限のゆず塩まで置いてあるのです。
野田村で手掛けた商品もありました。
8年ぐらい前に野田村で手造りのだ塩メンチカツなどいくつかお手伝いをしました。
そのときに手掛けたのだ塩クッキー、のだ塩サブレなども商品棚に並んでいたのでした。
あまりの嬉しさについ「私、小野寺惠と申します」と店員さんに話しかけてしまいました(笑)
店員さんは「のだ塩メンチカツが大好きでいつも買っていました!」と言って下さいました。
ひとつのお店で開発した年も地域も違う商品が何点も並んでいるのを見るのも初めてでした(*^_^*)
小野寺惠のプロフィール
令和元年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
塩の道を往来したという牛方とベコ(牛)のリアルな像が国道45号沿いでお迎えしてくれるのは
総合案内、観光物産館、産直、レストランなどが揃う「道の駅のだ」です(^_^)/
三陸鉄道北リアス線の陸中野田駅とバス停陸中野田駅でもあります。
観光物産館ぱあぷるに寄りました。
私が普代村で手掛けたいわて普代おでんを見つけて少しテンションが上がりました(笑)
さらに店内を見ていると
普代村のふだい昆布らーめんもあるじゃないですか!
そしてそれだけではありませんでした。
なんと5年前に陸前高田市で私が手掛けた北限のゆず塩まで置いてあるのです。
野田村で手掛けた商品もありました。
8年ぐらい前に野田村で手造りのだ塩メンチカツなどいくつかお手伝いをしました。
そのときに手掛けたのだ塩クッキー、のだ塩サブレなども商品棚に並んでいたのでした。
あまりの嬉しさについ「私、小野寺惠と申します」と店員さんに話しかけてしまいました(笑)
店員さんは「のだ塩メンチカツが大好きでいつも買っていました!」と言って下さいました。
ひとつのお店で開発した年も地域も違う商品が何点も並んでいるのを見るのも初めてでした(*^_^*)
小野寺惠のプロフィール
令和元年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】