惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

本州一寒いと言われる藪川で有名な藪川そばを食べました。

2020年01月11日 | Weblog
昨日は普代村からの帰り道のコースを雪道の危険も顧みず?峠越えを選択いたしました。



その訳はどうしても新そばの藪川そばが食べたくなったからでした(笑)
本州一寒いと言われた藪川村は今では盛岡市と合併して盛岡市藪川になっています。




藪川で育てたそば粉でそばを打つ「自耕自作」を謳った美味しい藪川そばですよ。




ざるそばを注文しました。残念ながら岩洞湖産わかさぎ天ぷらはありませんでした...
そう言われれば暖冬のせいか例年たくさんの車が集まるわかさぎ釣りの車を見かけませんでした。




天ぷらは野菜天ぷらと野菜・まいたけ盛り合わせを頼みました。




藪川の美味しいきのこの小鉢と、とろろの小鉢も注文しました。




やや太めでコシが強いのが藪川そばの特長です。新そば香るそばがとても美味しいです(*^_^*)




野菜の天ぷらです。




舞茸の天ぷらです。このお店で美味しい舞茸を食べなければ人生損をしますよ(^_^)/

小野寺惠のプロフィール
令和元年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする