きのうの日曜日3月21日付の岩手日報です。

トップニュースは20日に宮城で震度5強を記録した地震です。
盛岡市は震度4でしたが宮城県に隣接する一関市では震度5弱を記録していたのですね(@_@)

紙面4面の「アンテナ」コーナーに私が載っていました。
話題の中心人物のコメントを紹介する「アンテナ」と岩手日報Wikipediaに書いてあります(*^-^*)

教師の先生方の授業です。

星の形の型で焼成していたのはガトーシートを生地に折り込んだ「エトワールショコラ」でした。

チョコクリーム、ナッツ、クランベリーがフィリングのリッチなスイーツ系のパンですよ(^_^)b

グラハム粉とドライアプリコットが配合された生地を電子発酵器で発酵させています。

オーブンで蒸気焼成してパリッとした食感の「アプリコットミックスブレッド」の完成です。

次にオーブンで焼き上がったのは

セロリとプロセスチーズが配合されたセロリが香る「アロマティックブレッド」でした(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年1月と2月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

トップニュースは20日に宮城で震度5強を記録した地震です。
盛岡市は震度4でしたが宮城県に隣接する一関市では震度5弱を記録していたのですね(@_@)

紙面4面の「アンテナ」コーナーに私が載っていました。
話題の中心人物のコメントを紹介する「アンテナ」と岩手日報Wikipediaに書いてあります(*^-^*)

教師の先生方の授業です。

星の形の型で焼成していたのはガトーシートを生地に折り込んだ「エトワールショコラ」でした。

チョコクリーム、ナッツ、クランベリーがフィリングのリッチなスイーツ系のパンですよ(^_^)b

グラハム粉とドライアプリコットが配合された生地を電子発酵器で発酵させています。

オーブンで蒸気焼成してパリッとした食感の「アプリコットミックスブレッド」の完成です。

次にオーブンで焼き上がったのは

セロリとプロセスチーズが配合されたセロリが香る「アロマティックブレッド」でした(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



