先日娘が習っていたピアノの先生の家に生後3ヶ月の孫を連れていったそうです。

最初の一言が「おじいちゃんにそっくり!」だったそうです。強面(こわもて)を引き継ぐのかしら(笑)

相変わらず仲良しの孫2人でした(*^-^*)

中級コースのクラスの授業です。

成形して発酵させたらエダムチーズをたっぷりのせてオーブンで焼成いたします。

ソーセージをのせるタイプと生地で巻くタイプ2種類を作る「ウィンナーソーセージロール」です。

棒状にした生地を三つ編みの要領で編み込んで電子発酵器で発酵させています。

けしの実を発酵後にトッピングしてオーブンで焼成いたします。

焼き上がったのはヨーロッパでお祭りのときに作るパン「カントリーフェアー」でした(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年1月と2月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

最初の一言が「おじいちゃんにそっくり!」だったそうです。強面(こわもて)を引き継ぐのかしら(笑)

相変わらず仲良しの孫2人でした(*^-^*)

中級コースのクラスの授業です。

成形して発酵させたらエダムチーズをたっぷりのせてオーブンで焼成いたします。

ソーセージをのせるタイプと生地で巻くタイプ2種類を作る「ウィンナーソーセージロール」です。

棒状にした生地を三つ編みの要領で編み込んで電子発酵器で発酵させています。

けしの実を発酵後にトッピングしてオーブンで焼成いたします。

焼き上がったのはヨーロッパでお祭りのときに作るパン「カントリーフェアー」でした(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



