今日は最高気温が5℃と割と暖かい盛岡でした。明日はまた最高気温が0℃の真冬日です(*_*)

今日は準師範の先生方の授業でした。

棒状にのばした生地をUの字に成型して電子発酵器で発酵させているのは

ウィーンのお菓子「ヌス・ボイゲル」でした。発酵が終わって次にオーブンで焼成いたします。

オーストリアの言葉で、ヌスはナッツ、ボイゲルは曲がっているという意味ですよ(^_^)/

中級コースのクラスの授業です。

捏ねている生地が黄色いのはすり下ろした人参がたっぷり入っているからでした(^_^)v

生地を円柱のメッシュ型に入れてオーブンで焼成して「キャロットブレッド」の完成です。

焼き上がっても中の生地は黄色いままですよ(^_^)b

アーモンドクリームを織り込んだ生地にフォンダンをトッピングした「デニッシュロール」です。

小倉あん、大納言かのこ、白玉、生クリームの「宇治ぜんざい」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年1月と2月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

今日は準師範の先生方の授業でした。

棒状にのばした生地をUの字に成型して電子発酵器で発酵させているのは

ウィーンのお菓子「ヌス・ボイゲル」でした。発酵が終わって次にオーブンで焼成いたします。

オーストリアの言葉で、ヌスはナッツ、ボイゲルは曲がっているという意味ですよ(^_^)/

中級コースのクラスの授業です。

捏ねている生地が黄色いのはすり下ろした人参がたっぷり入っているからでした(^_^)v

生地を円柱のメッシュ型に入れてオーブンで焼成して「キャロットブレッド」の完成です。

焼き上がっても中の生地は黄色いままですよ(^_^)b

アーモンドクリームを織り込んだ生地にフォンダンをトッピングした「デニッシュロール」です。

小倉あん、大納言かのこ、白玉、生クリームの「宇治ぜんざい」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



